最新更新日:2024/05/29
本日:count up25
昨日:48
総数:544069
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/31(火) 1年生「こんなに大きくなった!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日に見せてもらったカブトムシの卵は、どうなったでしょう?
 校長先生が、カブトムシの幼虫を見せてくださいました。
 2〜3mmの卵から、幼虫が生まれ、今や7〜9cmに成長していました。
 「大きくなった。」「かわいいい。」という声が大半をしめましたが、「気持ち悪い。」と感じた子供もいました。
 生き物の成長の早さに驚いた子供たちです。
 

8/31(火) 1年生「様子を思い浮かべながら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽鑑賞の授業を、教室で行いました。
 ミツバチのいろいろな様子を思い浮かべながら、「みつばちハニーのぼうけん」を聴きました。曲調によって、手拍子をしながら聴く子供もいました。

8/30(月) 1年生「配役ぎめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月の学習発表会では、1年生は、『「あいうえ あさがお おうこく」と「さしすせ さつまいも おうこく」のものがたり』の劇を発表します。
 今日は、その台本を読み合わせし、配役を決めました。少しずつ練習を始めていきます。

8/27(金) 1年生「連絡帳を丁寧に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 方眼付きのホワイトボードに書く先生のお手本を見ながら、連絡帳を書きました。文字の書く位置を確認しながら、丁寧に書きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072