最新更新日:2024/06/25
本日:count up89
昨日:91
総数:546221
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/2(水) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時計を見て何時半かを読み取る学習を行いました。自分の時計を使って問題をつくり、学級に出題しました。普段の生活で時計を見ていることもあって、みんなよくできました。

11/1(火) 1年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで「ド」と「ソ」の音をふく練習を行いました。どんぐりさんのおうちの曲に合わせて、ドの音をふくことから始めました。タイミングよくふくことができました。

10/31(月) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3種類の形や大きさが異なるペットボトルに水が入っています。どのペットボトルに入っている水が一番多いのか、比べることにしました。
 予想を立て、比べる方法を考えてから試しました。

 「あっ、やっぱり。」

 同じ大きさの容器に水を移して、高さを比べて分かりました。

10/28(金) 1年生 国語科

 「知らせたいな 見せたいな」の学習です。
 友達や家族に、学校で見つけたものを知らせようというねらいです。
 今日は、知らせたいものの絵を詳しく描きました。
 色々な発見があり、知らせたいという意欲が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(木) 1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの形が違う容器があり、片方の容器に液体が満杯に入っています。どちらの容器により多く液体が入るか調べるために、片方の容器に入った液体を、もう片方の空の容器に移したところあふれてしまいました。この結果から、どちらの容器により多く液体が入るのか発表しました。意欲的に多くの子供が発表したことで、全員が理解できました。
 次の時間は、満杯に液体が入った3つの形の違う容器があり、どの容器に一番液体が入るの考えます。

10/25(火) 1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いち、に、さーん。」
 みんなで空書きをしてから、漢字練習です。「上」を書きました。
 「上(うえ)」は、「上(じょう)下」「上(あ)げる」「上(のぼ)る」「川上(かみ)」「上(うわ)むき」など、他の漢字に比べてたくさんの読み方があることが分かりました。
 集中して丁寧に書きました。

10/22(土) 1年生 学習発表会 はじめの言葉

 聞こえやすい声で、立派な態度で臨むことが出来ました。
画像1 画像1

10/22(土) 1年生 学習発表会(その1)

 みんなでコツコツと練習を重ねてきた「くじらぐも」の劇。
 最初は、台詞や歌を覚えることに苦労した子供たちでしたが、何回も練習を進めていくにつれ、台詞の言い方、声の大きさ、歌声もレベルアップしていきました。
 「おうちの人に格好いい演技を見せるんだ。」と意気込んだ後に迎えた本番。
 何度もトイレに行くほど緊張している様子も見受けられましたが、最後まで堂々と発表できました。
 無事に演技を終えると「来年はダンスをやりたい。」「もう少し出来たと思ったから、来年はもっと頑張りたい。」と来年の学習発表会へ向けて気持ちが動いている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(土) 1年生 学習発表会(その2)

 一生懸命動いて、すてきな演技をした子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金) 1年生 生活科

 学習系ノートパソコンを使い、学校にいる生き物の写真を撮りました。
 その後、教室で見つけた生き物の写真を見せながら「どこで」「○○を見つけた」ことを発表しました。
 見つけた生き物については、国語科の「知らせたいな 見せたいな」の学習に繋がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/2 委員会活動(振り返り)
3/3 児童会引継ぎ式 ALT来校日
3/6 特別研修(〜3/10)全校14:10下校
3/7 町内別児童会 全校14:30下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072