最新更新日:2024/05/29
本日:count up24
昨日:48
総数:544068
柳町小学校のホームページへようこそ。

なわとび大会楽しかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和5年度の学校保健委員会のテーマは「自分でつくる元気な心 〜笑顔いっぱい やなぎっ子〜」でした。この会で子供たちは、困った時には先生にお話したり、大切な人に元気づけてもらったり、人に認められることについて理解しました。
 学校で白熱したなわとび大会でしたが、子供たちはご家庭で勝敗の行方を話せていたでしょうか。ぜひ、お話を聞いて下さい。団体(大縄)の後は、個人(短縄)でなわとびの練習を続けています。

なわとび大会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、なわとび大会がありました。体力向上に向けた運動量の確保にはもちろん、優しいお兄さん、お姉さんが練習中も励まし続けてくれたおかげで、くじけそうになってもやり抜くことができました。勝ち負けだけではなく、応援する姿にもあたたかな目差しを感じ取れる柳町小学校の6年生です。
 ここから先は、5年生のしっかり者のお姉さん、力持ちでやさしいお兄さんがすぐとなりにいてくれます✿

2/1(木)委員会活動 健康クイズマスター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日実施したクイズの採点作業をしました。また、クロムブックを使いながら、全問正解者をお知らせする放送原稿を考えています。黙々と作業する姿は、オフィスの一角の仕事場のようです。
 2月に入り、最高学年である6年生中心の活動から、少しずつ、5年生へと活動がバトンタッチされています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072