最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:105
総数:545444
柳町小学校のホームページへようこそ。

重要 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために

画像1 画像1
 やなぎっ子の皆さんは、毎日元気に過ごしていますか?
 保護者の皆様方には、臨時休業中、お子さんが安全に過ごすことができるようご協力くださり、誠にありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、引き続き、次の2点についてお子さんにご指導ください。

1 学校休業期間中につき、不要不急の外出は控える。
2 やむを得ず外出する場合は、必ずマスクを着用する。

 よろしくお願いします。

重要 「事例で学ぶNetモラル」無料公開について

画像1 画像1
 市内小中学校の情報教育教材「事例で学ぶNetモラル」の一部が、休業中の期間限定で、無料公開されています。
 休業中は、ネットに触れる機会が増えているので、ぜひアクセスしてネットモラルについて考えてみましょう。

 ホームページ右の配布文書 学習支援コンテンツ「事例で学ぶNetモラル」をクリックするとPDFファイルが開きます。さらに、【ここをクリックしてね!】をクリックすると、サイトに進むことができます。

 こちらからもアクセスできます。↓
 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

重要 厚生労働省からのお知らせ(小学校休業等対応支援金)

画像1 画像1
 厚生労働省からのお知らせです。
 新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援しています。
 この支援金については、小学校等の臨時休業等に伴い、就業することを予定されていた仕事ができなくなった場合に、一定の要件を満たす「委託を受けて個人で仕事をする方」(子どもの保護者)に、就業できなかった日について1日当たり定額(4,100円)を支給するものです。
 この支援金については、対象期間を令和2年6月30日まで延長し、受付期間も令和2年9月30日までとすることになりました。

※「学校等休業助成金・支援金受付センター」の申請窓口や必要書類等については、以下のリンク先に掲載しています。

     新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金
     (委託を受けて個人で仕事をする方向け)
      https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

重要 4月26日(日)の資源回収は中止です。

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの感染防止のため、4月26日(日)に実施予定だった柳町小学校下資源回収を中止にするという連絡が入りました。
 資源回収実施に向けて、案内・準備等でご尽力くださった皆様、資源物を保管してくださっている地域住民の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。ご理解の程よろしくお願いいたします。 

重要 臨時休業中のプリント類配付について

画像1 画像1
 4月10日(金)の登校を最後に臨時休業となり、お子さんにとって自宅で過ごす時間が大変多くなっています。心身の健康状態はいかがでしょうか。また、保護者の皆様におかれましても、日常生活が変化し、随分ご苦労されていることと推察いたします。
 
 さて、4月23日(木)または、24日(金)に、担任が各家庭へ臨時休業中の学習計画・宿題・連絡等を配付します。新型コロナウイルスの感染防止のため、面会せず郵便物受けへ投函します。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 なお、授業再開日の5月7日(木)の登下校時刻や持ち物は、5月1日(金)頃お知らせします。変更が生じた場合は、安全メールやホームページでその都度お知らせいたします。
 コロナウイルス感染拡大が見られる折柄、くれぐれもご自愛ください。

重要 教育長からのメッセージ

画像1 画像1
 児童のみなさんへ教育長からメッセージが届きました。ホームページ右の配布文書に掲載しました。ぜひ読んでください。

 こちらからもアクセスできます。↓
 http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

重要 長期休業期間中の家庭学習応援サイトのご紹介

画像1 画像1
 臨時休業期間中、自宅学習の参考となるお薦め学習サイトを紹介します。
 ホームページ右の学習支援コンテンツ「家庭学習応援サイト(1〜3年)」「家庭学習応援サイト(4〜6年)」をクリックすると、各サイトの紹介が表示されます。さらに、サイトのリンク先をクリックすると進むことができます。
 こちらからもアクセスできます。↓
 「家庭学習応援サイト(1〜3年)」
  https://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/system/fil...
 「家庭学習応援サイト(4〜6年)」
  https://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/system/fil...

 また、学習支援リンク集に「文部科学省 子供の学び応援コンテンツ」を掲載しました。
 こちらからもアクセスできます。↓
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

 ぜひ家庭学習で有効に活用してください。  

重要 始業式・入学式につて

 令和2年度が始まりました。今年度も、子供たちの学校での活動の姿を随時掲載しますので、ご覧ください。

 さて、始業式・入学式については、4月3日(金)現在、以下のように行います。
 ・ 4月6日(月)始業式、着任式。
   通常どおり登校。全校児童11:30頃下校。

 ・ 4月7日(火)入学式
   2〜6年生は、通常どおり登校。10:30頃下校。
             新入生は、10:30頃親子下校。

 なお、常時、換気をしますので、暖かい服装で登校してください。
 今後、変更等は、ホームページや安全メールでお知らせします。

重要 コロナウイルス感染症の対応に係る文書の掲載について

 本日、「コロナウイルス感染症に伴う臨時休業及び児童生徒等の出席停止等の取扱いについて」の文書が市教委から送られてきました。配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。
 この後、着任式・始業式・入学式について、ホームページや安全メールで随時お知らせしますので、ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072