最新更新日:2024/06/29
本日:count up30
昨日:445
総数:1352364
芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

3学年 学年集会

 最上級生にふさわしい姿、学習面・生活面の向上を目指して取り組んだ企画や、SKIP学習や自主学習の取組について表彰しました。学年全体で高め合えた1学期でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意見発表 1学期を振り返って

7月22日(金)

 各学年の代表生徒による意見発表を行いました。生徒会活動や体育大会での取組をから学んだことを発表しました。どの学年の代表も素敵な発表を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受賞報告会

7月22日(金)

 本日、受賞報告会を行いました。陸上競技部、ソフトテニス部、卓球部、水泳部、男子バドミントン部、また、各種大会やコンクールなどに出場した生徒が受賞報告しました。
 陸上競技部、水泳部から北信越大会、全国大会に出場する選手の激励会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児のおもちゃ   3−B家庭科

7月21日(木) 1限

 3−Bの家庭科の授業風景です。「幼児のおもちゃには、どんな目的があるか」という課題について、思考ツールを使って考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の振り返り 2−A社会

7月21日(木) 6限

 2−Aの社会の授業風景です。1学期の学習を振り返りました。地理では、都道府県の特徴や、世界の地理について、歴史では、いろいろな時代の出来事や文化など、たくさんのことをこの1学期学習しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みに向けて 2−D理科

7月21日(木) 6限

 2−Dの理科の授業風景です。夏休みに向けて、1学期の学習を振り返りました。また、夏休み中の自由研究の仕方なども確認しました。もうすぐ夏休みですね。自由研究は、どんな発想で取り組むか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(1学年)

7月21日(木) 4限

 本日学年集会を行いました。学年生徒会を中心に、各クラスの良かったところ、改善点を発表しました。
 その後、各クラス代表の生徒が1学期を振り返る作文を発表したり、様々な部門ごとに学級MVPを発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの課題に向けて 1−C家庭科

7月21日(木) 5限

 1−Cの家庭科の授業風景です。夏休みの課題「夏野菜を使ったお昼ご飯を作ろう」に向けて、調理の方法などを確認しました。いったいどんな料理をつくるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

演習問題に挑戦! 3−C理科

7月21日(木) 5限

 3−Cの理科の授業風景です。演習問題に取り組んでいました。分からない問題は、進んで先生に質問し、自主的に学習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公民の学習 3−A社会

7月21日(木) 5限

 3−Aの社会の授業風景です。合意形成の方法について、どのような方法がよいのかグループで話し合い、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
主な行事
3/21 春分の日
3/24 修了式(給食無し・部活動無し)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639