芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

体育大会リーダー研修会 その2

4月21日(木)

 昨日の体育大会リーダー研修会の様子です。
 気持ちを高め、良いスタートができました。
【画像:上 実行委員、下 係長】
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会リーダー研修会

4月21日(木)
 
 昨日(20日)の放課後2,3年生のリーダー研修会を行いました。
 体育大会に向けて、皆思いを込めて挨拶しました。挨拶や返事に活気があり、意識はスタートしています。皆が全力で臨み、心に残る体育大会にしましょう。
【画像:上 団長、下 係長】
画像1 画像1
画像2 画像2

新緑のたより(その2)

4月20日(水)
「しだれ桜」も、すっかり葉桜となりました。昨年秋に、ライオンズクラブからいただいたチューリップやパンジーもきれいに咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新緑のたより(その1)

4月20日〈水)
けやき通りの新緑が美しい季節となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物コンテスト 1年生

4月20日(水)

 1学年では、各クラスの係活動掲示物の発表会が開かれました。どのクラスも工夫を凝らした掲示物を作成しました。色鮮やかな掲示物のおかげで教室の中が明るく華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月20日(水) 5限

 2学年の学年集会の様子です。GSSメンバーの紹介や、学年目標の発表を行いました。
今年の2学年の学年目標は、

「輝望〜夢のゴールへ共に〜」

に決まりました。引き続き、体育大会のリーダーの発表も行われました。

学級討議

4月20日(木) 4限
 
 4月25日に行われる生徒総会に向けて、学級討議を行いました。代議員、専門委員から前期の活動計画について説明がありました。その後活発な意見交換が行われました。昨年から資料は、クロームブックを活用してペーパーレスで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SKIP学習に取り組んでいます

4月20日(水)

 月曜、水曜、金曜の朝は「SKIP学習」に取り組んでいます。今朝も教室や多目的スペースを活用して自主的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回生徒議会・専門委員会スタート

4月20日(水)

 昨日の生徒議会・専門委員会の様子です。1年生を新たに迎え新生芝園中学校生徒会がいよいよスタートしました。3年生を中心に生徒が主体的に自治活動に取り組んでいます。
『頑張ろう芝園中学校!』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部がんばっています  その2

4月19日(火) 放課後

 1年生は、いろいろな部活動の様子を見学したり体験したりして、自分に合った部活動を選んでほしいと思います。
【画像 上:美術部、中:吹奏楽部、下:剣道部】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639