芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

黙々と  3−A美術

10月24日(火) 2限

 3−Aの美術の授業風景です。パネルの制作も大詰め。
 集中している3年生、ステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富士山七合目の気温は? 2−C数学

10月24日(火) 2限

 2−Cの数学の授業風景です。データからグラフを書いて、富士山七合目の気温を推測します。1次関数を使うと、実際に計測しなくていろいろなことが分かって便利ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチに向けて  2−B英語

10月24日(火) 2限

 2−Bの英語の授業風景です。グループで、スピーチに向けての準備をしています。それぞれの国には、様々なマナーや文化があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月24日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・赤魚の照り焼き
・いものこ汁 ・香味あえ  です。
 里いもは、ねっとりと甘みもあり、とても美味しかったです。
画像2 画像2

世界の国々  1−C社会

10月24日(火) 2限

 1−Cの社会の授業風景です。地図帳を用いて、世界の国を調べています。世界にはたくさんの国があります。行ってみたいな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

スピーチテスト  1−B英語

10月24日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。今日は、ALTの先生と英語のスピーチテストです。緊張していますが、みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア講話  3学年

10月23日(月) 5限

 3年生は、文科省実務研修生より「私が人生で大切にしてきたこと」という演題で、キャリア講話をしていただきました。講話の後には、留学で得たこと、なぜこの職業を選んだのかなど、たくさんの質問がありました。これからの人生を考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事とエネルギー  3−A理科

10月23日(月) 1限

 3−Aの理科の授業風景です。「仕事とエネルギー」について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

祭りの夜  2−C道徳

10月23日(月) 1限

 2−Cの道徳の授業風景です。「祭りの夜」という教材で、郷土愛について考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

根拠を明らかにして  2−A国語

10月23日(月) 1限

 2−Aの国語の授業風景です。「中学生にスマホは必要か」という問いに、生徒は根拠をもって意見を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/20 春分の日
3/21 1・2年学年集会 給食最終日
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639