最新更新日:2024/07/04
本日:count up26
昨日:51
総数:547071
柳町小学校のホームページへようこそ。

12/16(金) 6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でサッカーの学習をしています。
 味方からパスをもらえるように空きスペースを見付けて移動し、シュートへとつなぐことを学習課題としました。前時でうまくつながっている場面をVTRで確認し、練習やゲームに生かしました。
 男女関係なくボールを追いかけて、一生懸命にプレーしています。

12/15(木) 6年生 理科「電気を熱に」

 電源と電熱線をつなげて、熱の力で発泡ポリスチレンを切ることができるのか実験をしました。
 切れ始めると、「切れた!」「おぉー」などの歓声が上がりました。この実験を活かして次は、電気の有効活用について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13(火) 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コンデンサーに電気をためて、豆電球や発光ダイオードにつなぐと、どのようになるのかを実験しました。
 手回し発電機の回す回数と明かりのつく時間の関係も調べました。
 光るという反応があると、実験は楽しいです。

12/12(月) 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クッション作りも大詰めを迎えていて、今日で完成予定です。ボランティアティーチャーに助けていただきながら、作業がどんどん進みました。ありがとうございました。

12/12(月) 6年生 理科

 手回し発電機を使って、豆電球や発光ダイオードを発光させたり、モーターを回したりなどしました。ペアで学習して、2人で2つの発電機をモーターにつけて回るスピードを見たり、発電機を逆に回したりして、いろんな条件で実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(金) 6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き初め大会で書く「強い信念」の練習2回目でした。本番と同じように床で書きました。「強」の文字が特に難しいようでしたが、1回目よりも上手になりました。

12/9(金) 6年生 標語の入賞者

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山地方鉄道不二越・上滝線利用促進同盟会が募集した標語で、8名が入賞しました。
 柳町自治振興会稲垣会長さん、柳町地区センター佐野所長さんが来校され、表彰していただきました。そして、記念写真も撮影しました。
 8名の皆さん、おめでとうございます。

 標語と写真は、富山地方鉄道不二越・上滝線利用促進同盟会の会報に掲載されます。

12/8(木) 6年生 特別なやなトレ(体力つくり活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別なやなトレ(体力つくり活動)の3回目は高学年です。まず、6年生が取り組みました。
 昨日と異なり、1種目の時間が30秒間から40秒間へと増えました。このことにより、3種類の運動メニューは、ハードになりました。これをやり遂げると体力がつきそうです。

12/7(水) 6年生 図画工作科 「版画」

 版画の下書きをしています。描いているものは、自分が大事にしているものや大事にしていきたいものです。クロームブックで撮った写真を見ながら進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6(火) 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クッションケースを製作しています。今日からミシンを使い、アイロンで折り目を付けたところを縫いました。昨年の経験もありスムーズに縫うことができました。ボランティアティーチャーとして保護者の方に来ていただきました。分からないところを教えていただくことができて、製作もはかどりました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 5・6年スキー学習 再チャレンジテスト週間(〜2/3)
1/24 1・3・6年国際理解出前講座
1/25 スクールカウンセラー来校日 5年国際理解出前講座 1・2年情報教育
1/26 2・4年国際理解出前講座 委員会活動(4年生 14:30下校)
1/27 ALT来校日 3・4年情報教育

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072