最新更新日:2024/06/25
本日:count up93
昨日:91
総数:546225
柳町小学校のホームページへようこそ。

2/1(水) 6年生 学級活動

 卒業までの登校日数が、残り31日となりました。

 学級の仲を深めるために、雪遊びをしました。雪合戦をしたりそりに乗ったりするなど、雪上活動を通して仲を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 (水) 6年生 にこにこタイム「なわとび大会に向けて」

 にこにこタイムは、普段の昼休みより時間が長いです。その時間を、なわとび大会に向けて、6年生を中心に練習に取り組みました。テープを貼ったり、声をかけたりしながら優しく教えている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 (水) 6年生 体育科(保健)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生に喫煙の害について授業をしていただきました。
 たばこの3悪「ニコチン」「タール」「一酸化炭素」に、有害なものが含まれていることを知り、体にどのような影響を与えるかを写真で確認しました。
 授業の最後には、自分が未成年時にたばこを勧められたらどのように断るかを考え、グループで紹介し合ったり、ロールプレイをしたりしました。

1/31(火) 6年生 音楽科 「卒業式の合唱練習」

 卒業までの登校日数が、残り32日となりました。

 三学期が始まってから、ソプラノ、アルトに分かれて、卒業式の合唱練習をしています。
 マヨネーズのボトルのように腹をへこませる意識で、声を出しています。少しずつ、両パートのハーモニーが重なり合ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31(火) 6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールの技能向上を目指して練習をしました。
 前半は、ジグザグドリブルをしました。ターンする方向によって両手を上手に使うことを学びました。
 後半は、シュート練習です。どこを狙ったら入りやすいか試し、最後には、チームでシュート数を競争しました。1人1分ずつシュートをして、全員のシュート数を合計しました。競争すると、運動意欲が高まります。

1/30(火) 6年生 卒業記念製作「ペーパーウェイトを手にして」

 卒業までの登校日数が、残り33日となりました。

 12月にガラス工房で製作したペーパーウェイトが届きました。
 友達と確認しながら出来栄えを見合いました。すてきな仕上がりになっているので満足です。今週の学習参観で展示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27(金) 6年生 体育科(保健)

 卒業までの登校日数が、残り34日となりました。

 飲酒について校長先生に授業をしていただきました。
 お酒を「飲んでみたい人」「飲みたくない人」など自分の考えをもとに理由を発表して、お酒との付き合い方について考えました。
 授業の最後には、お酒の断り方のロールプレイをしてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(木) 6年生 理科

 卒業までの登校日数が、残り35日となりました。

 今日は、炭酸水には何が溶けているか、石灰水や線香を使って調べました。
 まず、炭酸水に溶けている気体を試験管に集めました。
 次に、その中に、石灰水や線香を入れました。
 石灰水は白く濁り、線香は火が消えました。炭酸水に溶けていたのは、二酸化炭素でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25(水) 6年生 給食の恒例行事

 卒業までの登校日数が残り36日となりました。

 6年生は、給食時間に盛り上がる瞬間があります。それは、牛乳じゃんけんです。余る牛乳を1本でも多く飲みたいと、じゃんけんが始まります。
 勝敗が決まった後は、「やったー」「悔しい」などの言葉が出てきます。今日は誰が牛乳じゃんけんに勝ったのでしょうか。

 そして、今日は、登校中に下学年が落とした物を拾う6年生がいました。6年生らしい思いやる行動ができて心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25(水) 6年生 図画工作科

 版画の彫刻作業が終わった子供は、和紙に印刷していきました。インクの付け方に気をつけながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 1〜4年生・6年生14:30下校、5年生15:20下校
3/15 卒業式予行 避難訓練 安全点検日
3/16 卒業式前日準備 6年生修了式 1〜4年生・6年生13:45下校、5年生15:30下校
3/17 卒業式 全校11:10下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072