最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:49
総数:545419
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/10(火) 6年生 「ランチルーム会食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会のみんなが企画してくれたランチルーム会食がありました。4年ぶりのランチルーム会食にとても嬉しそうで、笑顔が見られました。食器の置き方や箸の使い方のマナー講座や、給食クイズなどがあり、楽しく会食することができました。

10/3(火) 6年生 体育科 「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトバレーボールで、キャッチバレーボールをしています。今日は、総当たり戦で、最後の対戦チームと試合をしました。キャッチ、トス、アタックが随分上達し、長くラリーが続くようになりました。次回からは キャッチなしのソフトバレーボールをします。

9/22(金) 6年生 「テープカッター作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電動糸のこぎりを使ってテープカッターを作っています。今日は、下書きが終わった子から板を切ってみました。最初は緊張していましたが、板をゆっくり慎重に動かし、上手に切ることができました。順番を待っている時は、色塗りを進めました。

9/21(木) 6年生 家庭科 「手洗い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手洗いで靴下を洗いました。まず、洗濯洗剤を容器の表示どおり水に溶かし、洗剤液を作りました。そこに靴下を入れ、もみ洗い、つまみ洗い、洗濯板を使った洗い方などを試しながら洗いました。最後にすすぎをして、干しました。片付けまで手際よくすることができました。これで、家でもできそうです!

9/20(水) 6年生 外国語科 「夏休みの思い出を紹介しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの思い出を紹介し合いました。行ったところ、楽しんだこと、食べた物、思ったことなどを話しました。友達の思い出を興味深そうに聞き、「sounnds fun!」「wow!」などと反応する様子も見られました。

9/15(金) チャレンジ陸上記録会1 「昼食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山県運動公園陸上競技場に着き、初めにお弁当を食べました。美味しいお弁当を食べ、やる気が出た子供たちでした。

9/15(金) チャレンジ陸上記録会2 「走り幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めの種目は走り幅跳びでした。自分で決めた助走距離からスタートし、思い切り踏み切ることと、手を上げて跳ぶことを意識して跳びました。

9/15(金) チャレンジ陸上記録会3 「ソフトボール投げ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の種目は、ソフトボール投げでした。練習してきたフォームを思い出し、思い切り投げました。

9/15(金) チャレンジ陸上記録会4 「50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の種目は50メートル走でした。勢いよくスタートを切り、ゴールまで精一杯駆け抜けました。モニターに映る友達を応援する姿も見られました。最後までよく頑張りました。

9/22(金) 「学習発表会のスローガン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(土)にある学習発表会に向けて、スローガン(案)について話し合いました。6年生が考えた案を基に代表委員会で話し合うため、全校のみんなのことを考えて、たくさん意見を出し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072