最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:111
総数:546370
柳町小学校のホームページへようこそ。

6月13日 6年宿泊学習 退所式

画像1 画像1
 6年生は、たくさん思い出をつくって、柳町小に帰ってきました。
 6年生には、この宿泊学習で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいです。
 おつかれさまでした。

6月13日 6年宿泊学習 立山カルデラ砂防博物館

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんの楽しい活動ができた立山青少年自然の家を後にし、バスで立山カルデラ砂防博物館に行きました。
 立山砂防の歴史や現在も続く砂防の取組を映像やたくさんの展示で学びました。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり3

画像1 画像1 画像2 画像2
大満足の笑顔です。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり3

画像1 画像1 画像2 画像2
 どの班も無事ピザが完成しました。焼き立てのピザを美味しくいただきました。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 かまど担当は順調に火を起こせました。調理担当も生地をこねたりトッピングを切ったり、チームワークよく取り組んでいます。

6月13日 6年宿泊学習 ピザづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 立山青少年自然の家での最後の活動はピザづくりです。
 調理担当とかまど担当に分かれて準備をしました。

6月13日 6年宿泊学習 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊学習2日目です。
 6年生は起床後、てきぱきと寝具や荷物の片付け、清掃を行ってから、朝の集いを行いました。元気ににラジオ体操をし、この後の活動を紹介しました。

6月12日 6年宿泊学習 活動3 キャンドルサービス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日最後の活動はキャンドルサービスでした。第一部では、厳粛な雰囲気の中ろうそくに火を灯しました。第二部では、各班で考えたハンカチ落としや漫才、マイムマイム、6-1クイズ等の出し物で盛り上がりました。

6月12日 6年宿泊学習 夕食

画像1 画像1
 夕食はバイキング形式です。おいしくいただきました。

6月12日 6年宿泊学習 夕べの集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後5時から、夕べの集いを行いました。  
 同宿の学校と互いの学校の特徴を紹介しあったり、じゃんけんゲームなどを楽しんだりしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072