最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:49
総数:544652
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/19(金)卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が入場し、午前9時30分より、卒業式を挙行しました。

3/19(金)卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が、6年生一人一人に卒業証書を授与しました。

3/19(金)卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生とPTA会長さんから、祝辞をいただきました。

3/19(金)卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生がひな壇に並び、「門出の言葉」を行いました。
 卒業生から在校生へ、在校生から卒業生へ、心を込めて呼びかけました。全校合唱、卒業生の合唱が、心にまで響きました。

3/19(金)卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生、来賓、保護者、教職員の大きな拍手で、卒業生を送りました。

3/19(金) 旅立ちの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生代表が、お別れの言葉を述べました。
 自治振興会会長さんから、卒業生の万歳をいただきました。
 卒業生代表が万歳をした後、5年生が、卒業生に花束を贈りました。
 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

3/16(火) 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前9時30分より、卒業式予行を行いました。
 これまで少ない回数・短時間で、練習を行ってきましたが、しっかりとした態度で臨むことができました。さすがは、やなぎっ子です。

3/12(金) ベルマークで購入!

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTAベルマークで集まった点数で、2階多目的室の鉄棒の下に敷くマットを購入しました。
 子供たちは、早速、鉄棒運動を始めました。昼の休み時間が終わるまで、交代しながら使い続けました。

 保護者の皆様、PTA役員の皆様、ベルマーク収集にご尽力くださり、本当にありがとうございました。

3/12(金) 卒業式全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来る19日(金)の卒業式に向けて、4限目に全校練習をしました。
 座席位置の確認をして、卒業式の心構えを学び、歌や巣立ちの言葉の練習等をしました。
 初めての全体練習でしたが、集中して上手にできました。
 16日(火)に予行練習をします。

3/11(木) さわやか集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやか集会は、音楽専科の先生の指導の下、校歌と「smile again」の合唱練習をしました。
 最初に、両手を頬に当てながら口の開け方を学びました。
 マスクをしながら歌っていますが、きれいな歌声が聞こえました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072