最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:75
総数:546437
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/18(火) 始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短い夏休みを終え、子供たちが元気よく登校しました。
 例年ならば、まだ夏休み中ですが、今年は、今日2学期の始業式を行いました。
 校長先生が、「学習の約束」9つの中から3つ選んで自分の目当てとし、取り組んでいこうと話をされました。

8/18(火) 始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わずか15分間の式でしたが、水分補給もしました。
 校歌を歌うときは、マスクを付けました。
 式の準備や片付けでは、6年生が活躍しました。

8/17(月) 明日18日(火)は、始業式です。

画像1 画像1
 8月18日(火)に、第二学期始業式を行います。
 集団登校の時刻は通常どおりです。下校時刻は、11時50分頃です。

 内ばき、水筒、マスク等、持ち物は、夏休みのしおりを確認して、忘れ物がないように登校させてください。子供たちに会えるのを楽しみにしています。

 なお、天気予報によると引き続き熱中症の危険性が高くなっています。次の点に留意してください。(安全メールでも配信)
1 登下校中は、熱中症予防を優先して、前後の人との間をあけ、マスクを外す。
2 お茶等、飲み物は十分に持ってくる。登下校前や途中に、こまめに水分を補給する。
3 安全帽子をかぶる。さらに、首回りの保冷剤や、日傘を使用してもよい。
4 雨天時で熱中症が心配される場合は、当面、1・2年生は雨合羽着用の代わりに、交通安全等の指導をした上で、雨傘を使用してもよい。

8/7(金) 第一学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年ならば夏休み中ですが、今年は8月7日(金)が、第一学期終業式の日になりました。
 校長先生から、やなぎっ子が、今学期に頑張ったことを紹介され、お褒めの言葉もいただきました。また、さらに頑張ってほしいことも話されました。

8/7(金) 第一学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の途中に水分補給タイムを設けました。
 後半は、2年生と4年生の代表児童が、今学期に頑張ったこと、できるようになったことを発表しました。はっきりとした口調で堂々と発表することができました。

 また、終業式の後は、生徒指導主事の先生が、命を守って楽しい夏休みにしようと指導しました。
 短い夏休みですが、健康や安全に気を付けて充実した日々を過ごしてほしいです。

ベルマーク収集日 8月3日(月)〜8月6日(木)

画像1 画像1
 あおやぎPTAの8月ベルマーク収集日は、8月3日(月)〜6日(木)です。収集したベルマークを、お子さんに持たせてください。
 2階多目的室で収集しています。

 また、テトラパック収集も行っております。児童玄関横のあおやぎ室前の収集ボックスで常時収集しています。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

第1回学校評議員会議開催

画像1 画像1
 7月28日に第1回学校評議員会議を行いました。会に先立ち、5限に各学級の授業を参観していただきました。また所々で足を止め、新型コロナ感染症拡大予防の取組や学校施設の話もしました。
 会議では、今年度の学校経営や重点的な取組を説明した後、意見聴取に入りました。そこでは、次のようなことが話題になりました。
○ 学校再開後の子供たちの様子について
○ 学習進度や授業時数確保について
○ 学校行事の変更や見直しについて
○ コロナ禍に伴う放課後の子供たちの遊びについて
○ 学校評価アンケートについて
様々な視点から多数のご意見をいただきました。今後の子供たちの教育活動がより充実するよう生かしていきます。ありがとうございました。


7月26日(日)は資源回収日です。

画像1 画像1
 7月26日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 雨天決行です。ご協力をお願いいたします。

7/21(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食室より出火の想定で、避難訓練を行いました。通常は、グラウンドへ避難しますが、今回は、中央階段を使わず前庭に避難しました。
 子供たちは、立派な態度で取り組みました。

7/12(日) 床がピカピカ

画像1 画像1
 午前8時より、清掃業者が、校舎内の廊下や階段の床を清掃しワックスがけをしました。
 例年は、子供たちが登校していない夏季休業中に行いますが、今年度は、本日行うことになりました。
 校舎内の廊下や階段の床は、ピカピカになりました。おかげで気持ちよく学校を使うことができます。明日、子供たちは気付くかな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072