最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:104
総数:546241
柳町小学校のホームページへようこそ。

12/24(木) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 スマイル級担任の先生の離任式を行いました。児童代表が、感謝の言葉を述べ、花束を渡しました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

12/24(木) 終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時45分より第2学期終業式を行いました。
 校長先生は、今学期各学年が頑張ったことを紹介されました。また、学習規律の大切さなども話されました。
 また、児童代表2名が、2学期に頑張ってできたことなどを、堂々と話しました。

12/24(木) 終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒指導の先生と、冬休みの安全な過ごし方について確認しました。
 終わりに、商工会議所珠算能力検定で1級に合格した児童の受賞紹介をしました。おめでとうございます。

12/18(金) すこやか集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のすこやか集会では、1年生が、ハンドベルやトーンチャイムを使って「きらきらぼし」を演奏しました。全校児童は、うっとりと聴きました。
 次に、受賞伝達をしました。「川の絵画コンクール 銅賞、佳作」「思考大会 優秀賞」の受賞を祝いました。
 全校合唱の後は、運営委員会から、挨拶の励行、書き損じはがき回収のお知らせをしました。

12月7日(月)〜11日(金) ベルマーク収集日

画像1 画像1
 あおやぎPTAの12月ベルマーク収集日は、12月7日(月)〜11日(金)です。収集したベルマークを、お子さんに持たせてください。
 2階多目的室で収集しています。

 また、テトラパック収集も行っております。児童玄関横のあおやぎ室前の収集ボックスで常時収集しています。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

12/4(金) さわやか集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のさわやか集会では、運営委員会が学校ものしり○×クイズをしました。
 昔は30学級あったかどうかや、児童数は男子と女子のどちらが多いかなどを考えるクイズでした。興味深いクイズばかりで、全校児童が楽しむことができました。
 また、富山市防火ポスターコンクールで入賞した6年児童の賞状伝達をしました。

12/3(木) やなトレ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、朝の体力つくり活動は、天候が悪い場合、体育館で大縄跳びに取り組むことにしました。

12/3(木) やなトレ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各色団2グループずつに分かれて取り組みました。

12/3(木) やなトレ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が、低学年に入るタイミングを教える姿が見られました。
 また、間を空けずに次々とタイミングよく跳ぶグループもありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072