最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:105
総数:545503
柳町小学校のホームページへようこそ。

富山県学習応援サイトについて

画像1 画像1
 富山県学習応援サイト「きときと とやまっ子 学習応援サイト『家庭学習のすすめ』に、資料が追加されました。
 
 ○ きときとプリント(小学校1、2年生向け)
 
 ○「チャレンジ」コーナー
  ・マスクづくりにチャレンジ
   〜自分用や家族用のマスクをつくってみよう〜
 
 ○ B問題に挑戦(富山県版)(6年生向け)

 ホームページ右の学習支援リンク集に掲載しました。ぜひ活用してください。

 こちらからもアクセスできます。↓
 http://center.tym.ed.jp/siryou/gaku-ouen/16471

4/10 今日のやなぎっ子1

 1年生は、道徳の学習をしています。新しい教科書を丁寧に開いています。
 2年生は、算数のグラフのかき方の学習をしています。
 3年生は、理科の学習をしています。春の植物の特徴を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 今日のやなぎっ子2

 4年生は、算数科の大きな数の学習をしています。ノートを丁寧に書いています。
 5年生は、学力調査をしています。真剣な表情で考えています。
 6年生は、外国語科の学習をしています。ALTの先生の言うことをしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日のやなぎっ子1

 1年生は、自己紹介をしています。「名前を覚えた人?」の問いかけに、元気よく手を挙げていました。
 2年生は、国語の学習をしています。
 3年生は、係を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日のやなぎっ子2

 4年生は、算数の学習をしています。
 5年生は、学級目標を決めています。
 6年生は、今日行われる町内別児童会に向けて、町内ごとに進行などを相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日のやなぎっ子2

 4年生は、目当てカードを書いています。
 5年生は、国語科の詩の学習をしています。
 6年生は、新出漢字の書き順を、空書きをして確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今日のやなぎっ子1

 1年生は、姿勢よく座っていたので、少し体をほぐして、緊張を和らげています。
 2年生は、係活動や当番活動を話し合っています。
 3年生は、がんばりたいことを話し合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 入学式(その1)

 9時30分より、入学式を行いました。新入生は20名。全校児童数は、152名になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(火) 入学式(その2)

 かわいらしい新入生を迎える在校生の態度は、立派でした。さすがは柳っ子。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(月) 着任式・始業式

 令和2年度が始まりました。
 この度の人事異動で本校に赴任した教職員の着任式を行いました。
 引き続き、第1学期の始業式を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072