最新更新日:2024/05/29
本日:count up20
昨日:48
総数:544064
柳町小学校のホームページへようこそ。

ベルマーク収集日 8月3日(月)〜8月6日(木)

画像1 画像1
 あおやぎPTAの8月ベルマーク収集日は、8月3日(月)〜6日(木)です。収集したベルマークを、お子さんに持たせてください。
 2階多目的室で収集しています。

 また、テトラパック収集も行っております。児童玄関横のあおやぎ室前の収集ボックスで常時収集しています。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

第1回学校評議員会議開催

画像1 画像1
 7月28日に第1回学校評議員会議を行いました。会に先立ち、5限に各学級の授業を参観していただきました。また所々で足を止め、新型コロナ感染症拡大予防の取組や学校施設の話もしました。
 会議では、今年度の学校経営や重点的な取組を説明した後、意見聴取に入りました。そこでは、次のようなことが話題になりました。
○ 学校再開後の子供たちの様子について
○ 学習進度や授業時数確保について
○ 学校行事の変更や見直しについて
○ コロナ禍に伴う放課後の子供たちの遊びについて
○ 学校評価アンケートについて
様々な視点から多数のご意見をいただきました。今後の子供たちの教育活動がより充実するよう生かしていきます。ありがとうございました。


7月26日(日)は資源回収日です。

画像1 画像1
 7月26日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 雨天決行です。ご協力をお願いいたします。

7/21(火) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食室より出火の想定で、避難訓練を行いました。通常は、グラウンドへ避難しますが、今回は、中央階段を使わず前庭に避難しました。
 子供たちは、立派な態度で取り組みました。

7/12(日) 床がピカピカ

画像1 画像1
 午前8時より、清掃業者が、校舎内の廊下や階段の床を清掃しワックスがけをしました。
 例年は、子供たちが登校していない夏季休業中に行いますが、今年度は、本日行うことになりました。
 校舎内の廊下や階段の床は、ピカピカになりました。おかげで気持ちよく学校を使うことができます。明日、子供たちは気付くかな?

7月6日(月)〜10日(金) ベルマーク収集日

画像1 画像1
 あおやぎPTAの7月ベルマーク収集日は、7月6日(月)〜10日(金)です。収集したベルマークを、お子さんに持たせてください。
 2階多目的室で収集しています。

 また、テトラパック収集も行っております。今月より、常時収集としました。児童玄関横のあおやぎ室前の収集ボックスで収集しています。
 ご協力をよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 2〜5年11:20下校、6年11:40下校
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072