最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:75
総数:546449
柳町小学校のホームページへようこそ。

10/29(金) さわやか集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会の子供たちが発表しました。
 来週から始める読書週間の取組について、クイズや劇を交えながら紹介しました。わくわくクイズラリーやわくわくビンゴ等が企画されています。

10/27(水) 朝の体力つくり活動(やなトレ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グランドを元気よく走る子供たち。
 明日までグラウンドを逆走する企画で行っています。左回りに慣れているので、右回りは、新鮮な気持ちで走ることができます。

10/24(日) 職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習発表会を終えた後、GIGAスクール構想の職員研修を行いました。動画で、授業を見たり、大学の先生の講話を聞いたりして、一人一台端末をどのように活用していくか意見を出し合いました。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(中庭1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の清掃は、学習発表会に向けて学年別に場所を分担して行いました。全校児童が、本当に楽しみながら一生懸命取り組んでいました。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(中庭2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭の雑草があっという間になくなりました。花が今までよりきれいに見えます。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(東側の庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段なかなかきれいにできていない東側の庭もきれいになりました。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(1階廊下、ランチルーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お客様を迎えるために、少しでもきれいにしようとする心が感じられました。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(1階の窓、洗面所)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 窓、洗面所もぴかぴかになるまで、丁寧に拭いてくれました。

10/22(金) 学習発表会に向けた学年別清掃(前庭、児童玄関)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童が清掃時間を過ぎても、まだまだ頑張っていました。これで明後日の学習発表会で来賓、保護者の方を迎えるための準備ができました。

10/22(金) さわやか集会「1年生の発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、学級活動「手洗い名人になろう!」の学習をした1年生は、養護教諭の指導の下、「上手な手洗いの仕方」を披露しました。手洗いの歌に合わせて行いました。
 全校の子供たちに覚えてもらうために、歌を2回繰り返しました。そして、みんなでやってみました。
 感染症予防対策には大切な手洗いです。実践して、健康に過ごしましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
卒業を祝う週間(〜3/2)
2/27 集団資源回収
3/2 卒業を祝う会

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072