最新更新日:2024/06/09
本日:count up10
昨日:49
総数:544661
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/1(火) 防球ネット・支柱の改修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防球ネットは張り終わりました。今回の改修工事で、グラウンド内に業者車両が入りましたが、その箇所を整備・整地する作業をしています。
 きれいにしてくださりありがとうございます。

 そして、本日で、防球ネット・支柱の改修工事が全て終了しました。
 地域の皆様も、安心して大いにグラウンドをご活用ください。

2月27日(日)は資源回収日です。

画像1 画像1
 2月27日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 天候に関わらず決行です。ご協力をお願いいたします。

2/25(金) 防球ネット・支柱の改修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から張り始めた防球ネットが、ほとんど張り終えられています。
 工事の作業の速さに驚きました。

2/25(金) さわやか集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやか集会の最初に、受賞紹介をしました。
 「わたしのママ・パパをかきましょう」で、17名(1年9名、2年7名、3年1名)の子供たちが、「入選」や「佳作」を受賞しました。おめでとうございます。
 集会後に、記念写真を撮りました。

2/25(金) さわやか集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、飼育栽培委員会が、来年度の花壇に植える花について発表しました。花の名前のクイズもしました。
 最後に、全校で「この星に生まれて」を合唱しました。マスクをしながらなので声量は小さいですが、きれいな歌声が響きました。

2/24(木) 情報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間中に各学級の代表の子供たちを呼んで「特集」を行いました。
 今日行ったのは、「2人相性何%?」というゲームです。5つの質問で2人の回答がそろうと相性の%が上がっていくというルールです。
 

2/24(木) クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が今年度最後のクラブ活動でした。最後まで、楽しく集中して活動に取り組み、振り返りも書きました。
 活動の様子です。(上 卓球 中 バドミントン 下 一輪車・竹馬)

2/24(木) クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。
 (上 音楽 中 漫画・イラスト 下 パソコン)

2/24(木) クラブ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。
 (上 球技 下 手芸)
 6年生は、これで柳町小学校でのクラブ活動は終わりになりますが、最後まで活動のお手本となってくれました。来年度も各クラブが元気に楽しく活動することを期待しています。

2/24(木) 防球ネット・支柱の改修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校グラウンドの北側と東側の「防球ネット・支柱」の改修工事の進捗状況をお知らせします。
 今日から、いよいよ防球ネットの取り付けが始まりました。
 支柱どうしは、頑丈な鉄の棒やワイヤーでつながれています。さらに、ネットを張るためのワイヤーも取り付けながらの作業です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/3 委員会活動
3/4 児童会引継式
3/7 特別研修のため全校14:40下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072