最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:75
総数:546444
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/17(水) やなトレ特別メニュー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、「変形ダッシュ走」の様子です。正座の格好や、体育座りの格好からスタートしました。 

11/10(水) 自衛消防訓練(避難訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の避難訓練は、自衛消防訓練として富山消防署中分署の職員の方々に見ていただきながら行いました。
 天候が悪かったため、「近所の民家から出火し延焼の恐れあり」という想定で、体育館へ避難しました。大休憩の時間だったので、近くの人とグループをつくり、子供たちだけで避難しました。
 消防署の係長さんに、上手に避難できたことを褒められました。
 そして、子供たちから家の人へ、2つのことをお話しする宿題を出されました。うまく伝えられるとよいです。

11/10(水) 朝の体力つくり活動(やなトレ)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、特別な体力つくり活動をする予定でしたが、あいにくの雨天により、体育館で通常の校内メニュー(大縄跳び)を行いました。

11/10(水) 朝の体力つくり活動(やなトレ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループも元気よく大縄跳びに取り組みました。今日できなかった特別な体力つくり活動は、来週の天気のよい日に行う予定です。

11月8日(月)〜12日(金) ベルマーク収集日

画像1 画像1
 あおやぎPTAの今月のベルマーク収集日は、11月8日(月)〜12日(金)です。収集したベルマークを、お子さんに持たせてください。

 また、テトラパック収集も行っております。児童玄関横のあおやぎ室前の収集ボックスで常時収集しています。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

11/2(火) お昼の校内TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報委員会の企画による、お昼の校内TV放送の様子です。
 火曜日は、「○○で始まる言葉」です。
 今日は、3年生と5年生から2名ずつ代表として出演しました。お題は、「え」から始まる言葉でした。
 決められた時間内にいくつの言葉が書けるか対戦したところ、接戦となり、両者一歩も譲らず引き分けでした。

あおやぎフェスティバル1 「コイン落とし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(日)13時より、PTAが主催して、「あおやぎフェスティバル」が行われました。
 コイン落としです。ねらっても、なかなか思うように落ちてくれません。

あおやぎフェスティバル2 バスケットボールシュート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入りそうで入らない難しい競技ですが、一生懸命頑張ってシュートを決めました。

あおやぎフェスティバル3 ストラックアウト、輪投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高得点を目指し、しっかり狙って投げてました。
 保護者の方も仮装して対応してくださいました。

あおやぎフェスティバル4 ピンポン球運び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 慎重かつ大胆に運びました。リレー形式なので、チームのために頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 特別研修のため全校14:40下校
町内別児童会
3/9 特別研修のため全校14:40下校
3/10 特別研修のため全校14:40下校
3/11 特別研修のため全校14:40下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072