最新更新日:2024/06/25
本日:count up76
昨日:91
総数:546208
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/30(火) 朝の体力つくり活動「タイムアタック」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放射冷却で冷え込んだ朝ですが、グラウンドには、子供たちの元気に走る姿が見られました。

11/30(火) 朝の体力つくり活動「タイムアタック」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のやり方は、いつもと違います。
 「タイムアタック」とネーミングされたこの活動は、各学年ごとに設定されたグラウンド1周の目標タイムを目指して走るのです。ビブスを着たペースメーカーもいます。
 今年度は、様々な工夫をしながら体力つくり活動を進めています。

11月28日(日)は資源回収日です。

画像1 画像1
 11月28日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 雨天決行です。ご協力をお願いいたします。

11/26(金) さわやか集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやか集会では、飼育栽培委員会が、校庭にある樹木の問題を出しました。本校にある樹木の名前に興味をもつきっかけになりました。
 続いて、運営委員会が、赤い羽根共同募金の呼びかけをしました。
 そして、「With you smile」を全校合唱しました。

11/26(金) さわやか集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会の後半に、受賞紹介をしました。
 富山市チャレンジ陸上記録会 男子50m走 午後の部で1位と8位になった6年生、富山県スポーツフェスタ 富山県スポーツチャンバラ選手権大会 長剣準優勝・異種3位になった3年生、同大会の小太刀準優勝・基本動作3位になった2年生を紹介しました。
 おめでとうございます。

11/18(木) 新企画の体力つくり活動(やなトレ)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童玄関のお知らせボード見て、「指示やなトレって、何ですか。」と、聞きに来た子供がいました。
 今日の朝の体力つくり活動(やなトレ)は、新企画「指示やなトレ」でした。
 グラウンドをランニングしている子供たちへ、運動委員が指示をします。その指示どおりに走ります。

11/18(木) 新企画の体力つくり活動(やなトレ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ケンケンで走りましょう。」
 「横向きで(サイドステップ)で走りましょう。」
 「手を大きく振って、歩きましょう。」
 「手を頭の上において走りましょう。」
 「大股で走りましょう。」などです。

 次々に出される指示に合わせて走り方を変えながら、楽しく取り組みました。

11/17(水) やなトレ特別メニュー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に一度の特別メニューのやなトレ(朝の体力つくり活動)です。先週行う予定でしたが、天候に恵まれず、今朝行いました。
 校舎の影がグラウンドを覆い、少し肌寒く感じましたが、子供たちは元気よく運動しました。
 写真は、「スラローム走」の様子です。 

11/17(水) やなトレ特別メニュー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、「追いかけ競走」の様子です。 

11/17(水) やなトレ特別メニュー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、「対面競走」の様子です。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 特別研修のため全校14:40下校
町内別児童会
3/9 特別研修のため全校14:40下校
3/10 特別研修のため全校14:40下校
3/11 特別研修のため全校14:40下校

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072