最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:48
総数:544067
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/18(金) 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時27分、6年生が入場。9時30分より卒業式を挙行しました。

3/18(金) 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が、一人一人に卒業証書を授与しました。

3/18(金) 卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生も、心を込めて呼名しました。

3/18(金) 卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が式辞を述べた後、あおやぎPTAの会長さんから祝辞をいただきました。

3/18(金) 卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生がひな壇に並び、「門出の言葉」を行いました。
 卒業生から在校生へ、在校生から卒業生へ、心を込めて呼びかけました。全校合唱、卒業生の合唱が、心に響きました。

3/18(金) 卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来賓、保護者、在校生、教職員の大きな拍手の中、退場しました。

3/18(金) 卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨天のために歓送会は体育館で行いました。
 卒業生代表のお別れの言葉、柳町自治振興会長の万歳三唱、卒業生代表の万歳三唱の後に、5年生が花束を渡しました。
 その後、解散になっても、名残惜しいようで最後まで写真を撮っていました。

3/17(木)「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.16」

画像1 画像1
 明日、子供たちに「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.16」を配付します。ご確認ください。

 こちらからもアクセスできます。↓
http://swa.toyama-city-ed.jp/weblog/files/toyam...

3/16(水) 卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時27分、卒業生入場。当日と同じ時刻に、卒業式予行を始めました。
 国歌斉唱、卒業証書授与、門出の言葉等、最初から最後まで通して行いました。今日の様子から、すてきな卒業式になる予感がします。
 よりよい式を創り上げられるよう、放課後、職員で振り返りを行います。

3/11(金) 卒業式全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の全体練習を行いました。この練習は1回のみとし、次回は、卒業式予行となります。
 立つ・座るタイミングとその姿勢、よびかけの全員で声を合わせるところ、合唱、卒業生退場などを練習しました。

 今日は気温が上がり暖かい日となりました。換気のため窓を大きく開けていると、さわやかな風が体育館内を通り抜け、春を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072