最新更新日:2024/05/29
本日:count up24
昨日:48
総数:544068
柳町小学校のホームページへようこそ。

3/28(月) 開花・満開

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、前庭の「杏(あんず)の木」です。開花しました。梅の花に似ています。
 下の写真は、中庭の「桜の木」です。サクランボが実る桜の木です。満開です。子供たちに見てもらえないのが残念です。

 なお、校庭の桜のつぼみはふくらんでいます。開花するのが楽しみです。

3/24(木) 修了式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度修了式を行いました。
 校長先生から各学年の代表者に、修了証が授与されました。

3/24(木) 修了式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了証授与の後、校長先生は、「新しい学年になったら、頑張りたいことを決めておく」という春休みの宿題を出されました。パラリンピックで金メダルを獲得した川除選手は、4年後に向けて頑張ることを決めている話もされました。

3/24(木) 修了式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と5年生の児童代表が、今年度を振り返って頑張ったことや抱負を発表しました。前を向き、堂々と話す態度は立派でした。

 修了式後には、生徒指導主事の先生から、春休みの過ごし方についての話を聞きました。
 健康に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。

 4月6日(水)は、始業式です。頑張りたいことを決めたやなぎっ子に会えるのを楽しみにしています。 

3/24(木) 修了式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室では、担任からあゆみ・修了証をもらいました。

 修了式に続き、4年生教室では、北日本新聞社の取材がありました。

 北日本新聞の記事は、明日の朝刊に掲載されます。Webun(ウェブン)には、既に掲載されています。
 ↓こちらからも、アクセスできます。
 https://webun.jp/item/7836921

3/23(水) 最後の体力つくり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の朝の体力つくり活動(やなトレ)を行いました。
 各学年の割り当てられた場所で、前回し跳び、後ろ回し跳び、挑戦したい技の縄跳び練習を頑張りました。

3/18(金) 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時27分、6年生が入場。9時30分より卒業式を挙行しました。

3/18(金) 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が、一人一人に卒業証書を授与しました。

3/18(金) 卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
 担任の先生も、心を込めて呼名しました。

3/18(金) 卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生が式辞を述べた後、あおやぎPTAの会長さんから祝辞をいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072