最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:48
総数:546507
柳町小学校のホームページへようこそ。

8/30(火) おいしいよ!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日収穫したブドウを、業間休憩や昼休憩に、希望者が食べられるようにしました。
 先生から好みの大きさの房をもらい、中庭に置いてある複数のごみ箱へ分かれて行って、食べました。

8/30(火) おいしいよ!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、自分の学校で収穫したブドウを満足そうに味わいました。
 写真は、業間休憩の様子です。
 今年は豊作で、まだまだブドウはあります。昼休憩にも、たくさん食べに来てほしいです。

8/29(月) ブドウが実った!

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭で育てているブドウが実りました。食べ頃になったので、用務員さんに収穫してもらっています。
 本来なら、子供たちが、休み時間に中庭へ行き、自分で収穫して食べるのですが、コロナウイルス感染症拡大防止対策からできません。
 そこで、明日、時間と場所を決めて、希望者が默食で味わえるようにしたいと思います。

8/29(月) 始業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期の始業式を行いました。元気なやなぎっ子の皆さんに会えて嬉しいです。
 校長先生の夏休みの宿題「夏休みだからこそできることに挑戦する」は、たくさんの子供たちができたようです。

 始業式に校長先生は、2学期に自分が頑張ったなあと思ったとき、自分を褒めてくださいと話されました。2学期の終わりには、ご褒美の金ピカシールやキラキラシールがもらえます。
 また、友達のよいところをたくさん見付けて、友達も褒めてくださいと話されました。

 受賞紹介では、「富山県民体育大会 第三部 柔道競技」で優勝した6年生を讃えました。おめでとうございます。
 
 

8/29(月) 始業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の始業式や学級活動の様子について、KNB北日本放送の取材がありました。
 登校している子供たちの撮影から始まりました。
 何人かの子供たちは、インタビューを受けました。

 今日の様子は、北日本放送の富山のニュースで放送されます。
 午前11時30分からと、夕方の時間帯での放送予定です。ぜひご覧ください。

 KNBWEBから観ることができます。(期間限定)↓
 https://www.knb.ne.jp/nnn/news101g3zitql80imzad...

8月29日(月)に始業式を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月29日(月)に始業式を行います。交通安全に気を付けて、通常どおり集団登校してください。
 持ち物は、夏休みのしおりで確認してください。

<29日の予定>
  8:35〜 8:55 始業式
  9:15〜10:00 学級活動1
 10:15〜11:00 学級活動2
 11:05〜11:20 自級清掃
 11:20〜11:45 帰りの会・下校

 ※ 当日は、KNB北日本放送の取材があります。登校の様子から撮影されます。
 ※ 8月30日(火)給食開始です。

8/26(金) 教員研修会「食物アレルギー対応」

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前は、2学期を円滑にスタートするために職員会議を行いました。
 午後からは、食物アレルギー対応の研修会を行いました。
 給食後に体育館で遊んでいる子供が、食物アレルギーを発症した想定で、教員の対応や動きを実地訓練しました。
 また、アナフィラキシーショックが起きたときのエピペンの使用方法をエピペントレーナーを使って訓練しました。
 食物アレルギーが起こらないことを願いつつ、万が一の備えもしています。

8/24(水) 窓清掃

画像1 画像1
 朝から、業者委託により窓清掃を行っています。
 危険が伴うため、日頃の清掃ではできない、2・3階の教室や廊下をお願いしました。
 今日一日かけて、窓ガラスをピカピカにしてもらいます。2学期から気持ちよく過ごせます。

8/23(火) 図書室開放

画像1 画像1
 今日は、夏休みの図書室開放の最終日です。
 午前は、全校登校日だったので、学年での利用がありました。
 午後は、1時過ぎに1年生1名が来校しました。図書館司書の先生に教えてもらいながら、切り絵に挑戦中です。
 図書室は、午後3時まで利用できます。

8/20(土) あおやぎPTA作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日ご案内したとおり、「あおやぎフェスティバル」は、残念ながら、10月22日(土)へ延期となりました。
 そこで、本日午前9時より、あおやぎPTAの役員・協力員の方々が、バザー提供品を保管場所へ移動する作業をされています。
 ご協力くださっている皆様、本当にありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症の早い収束と、10月には盛大にフェスティバルが開催できることを願っております。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 全校14:30下校
3/10 ALT来校日 全校14:30下校 PTA全体委員会
3/14 1〜4年生・6年生14:30下校、5年生15:20下校
3/15 卒業式予行 避難訓練 安全点検日

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072