最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:48
総数:544067
柳町小学校のホームページへようこそ。

4/28(木) さわやか集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は結団式でした。運動会のスローガンを発表した後、校長先生から各団の団長に、「任せましたよ」という激励の言葉とともに団旗が手渡されました。

4/28(木) さわやか集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団の団長と応援団長の決意の言葉の後に、各団に分かれて結団式を行いました。

4/28(木) さわやか集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団のスローガンを達成して、運動会が盛り上がることを期待しています。
 5月21日の運動会本番まであと23日間です。がんばろう!

4月24日(日)は資源回収日です。

画像1 画像1
 4月24日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 天候に関わらず決行です。ご協力をお願いいたします。

4/23(土) 旅立ちの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAの主催で、昨年度末で柳町小学校から異動された中田淳子先生、大久保里奈先生、番匠拓也先生の旅立ちの会を開催しました。
 参加した在校生の代表から、メッセージと色紙が贈られました。さらに、中学校に在籍する卒業生も駆けつけてくれるサプライズがありました。3人の先生方は改めて柳町小学校のよさについて話をされていました。
 開催していただいたPTA役員の皆様、大変ありがとうございました。

4/23(土) 学校運営協議会(コミュニティー・スクール)

画像1 画像1
 午後4時より、学校運営協議会(コミュニティー・スクール)を開催しました。
 これまでの学校評議員会から移行し、今年度初めて発足しました。

 協議会では、本校の学校経営構想や取組等について承認いただきました。また、学校の現状と課題も話し合いながら、支援いただける提案があり、心強く感じました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

4/22(金) 入学おめでとう集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が中心となって、「入学おめでとう集会」を行いました。
 1年生は、花のアーチをくぐって入場しました。
 2年生は、メダルの力で元気が出る劇を演じた後、1年生へ手作りメダルをプレゼントしました。

4/22(金) 入学おめでとう集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、1年生に学校のことを少しでも知ってもらおうと、○×クイズをしました。
 1年生は、○か×かを体で表現しました。
 そして、正解すると、嬉しくてガッツポーズをしました。

4/22(金) 入学おめでとう集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、1年生と楽しく「花いちもんめ」をしました。
 短い時間でしたが、交流を深めることができました。

4/22(金) 入学おめでとう集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「Believe(ビリーブ)」を合唱しました。
 きれいな歌声に心が奪われました。体育館全体の空気が変わり、心地よい空間になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

インフルエンザ治癒報告書関係

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072