最新更新日:2024/06/10
本日:count up66
昨日:49
総数:544717
柳町小学校のホームページへようこそ。

5/1(月) さわやか集会 結団式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は結団式でした。運動会のスローガン「団で力を合わせ 一人一人が全力で やりぬこう」を発表した後、校長先生から各団の団長に、「頑張ってください」という激励の言葉とともに団旗が手渡されました。 

5/1(月) さわやか集会 結団式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団の団長と応援団長が決意の言葉を述べた後に、団ごとに分かれて結団式を行いました。

4/27(木) 給食委員会 「給食マスタークイズラリー」

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間に、給食委員会が企画したクイズラリーを行っています。食べ物に関する豆知識や栄養に関するクイズを友達と楽しく解いていました。

4月23日(日)は資源回収です。

画像1 画像1
 4月23日(日)に「柳町校下資源回収」が実施されます。
 天候に関わらず決行です。ご協力をお願いいたします。

4/21(金) 1年生 「入学おめでとう集会1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学おめでとう集会を行いました。1年生が、2年生に手を引かれて入場するところから始まりました。

4/21(金) 1年生 「入学おめでとう集会2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は選択式のクイズを出題しました。学校に関するクイズだったので、1年生の正答率が高かったです。
 4年生は、リコーダーの演奏を披露しました。とても上手に発表できました。
 5年生は、大縄跳びを披露しました。連続で何人も跳ぶことができました。

4/21(金) 1年生 「入学おめでとう集会3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、ゲームをしました。じゃんけんをして負けたら、相手の後ろにつながっていきます。とても盛り上がりました。
 その後、1年生が、お礼の言葉を述べて、退場しました。
 短い準備期間でしたが、全校児童で集会を作りあげました。

4/21(金) さわやか集会 「なかよし班顔合わせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやか集会の時間に、「なかよし班顔合わせ」を行いました。
 グループごとに顔を合わせて、自己紹介をしました。その後、班ごとに記念写真を撮りました。
 今年度の縦割り班活動のスタートです。

4/20(木) 1・2年生「交通安全教室1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山中央警察署交通課係長さん、東交番所長さん、交通安全協会や自治振興会防火防犯部長、PTAの方々に来校いただき、1・2年生の交通安全教室を行いました。
 校長先生のお話を聞いた後に、交通課係長さんから、交通安全の話をしていただきました。安全のためには、「止まる」「見る」「待つ」ことが大事であると学びました。

4/20(木) 1・2年生「交通安全教室2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道路を横断するときは、「右、左、右」を見て安全を確認し、手を挙げて横断しました。そして、右側を1列で歩きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072