最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:170
総数:405861

5月16日(木)今日の給食&新保っ子

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、なます、すまし汁です。さばの銀紙焼きは、さばと味噌がからんでご飯が進むメニューですが、銀紙を開くのが少し大変かもしれません。
 5月に入って、全校が「スポーツテスト」に取り組んでいます。自分の体力や能力はどのくらいなのかを知って「自分の体と対話」して目標を決めて体力つくりに取り組んでほしいです。
 また、栽培活動も始まりました。1年生のあさがお、2年生は自分で決めた野菜、3年生はホウセンカとオクラ・・・、それぞれの学年が生活科や理科で取り組んでいます。植物を育てることは「命あるものとの対話」です。いろいろな学びが生まれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
5/17 親進会資源回収8:00〜20:00
5/18 親進会資源回収6:00〜8:00
5/20 避難訓練スーパー縦割り遊び※弁当(給食なし)
5/21 クラブ活動発足
5/23 6年宿泊(国立立山青少年自然の家)
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328