最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:157
総数:404648

クラブ活動2:10月19日(火)

 久しぶりのクラブ活動でしたが、1学期に取り組んでいたことを思い出して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1:10月19日(火)

 今日は、「クラブ活動」を行いました。9月は新型コロナウイルス拡大防止のため中止となっていたので、3ヶ月ぶりのクラブ活動でした。
 それぞれのクラブでは、楽しそうに活動している子供の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新保っ子タイム のびのび遊び」:10月19日(火)

 今日の「新保っ子タイム」は「のびのび遊び」でした。低学年は新保の森側、中学年はスキー山側、高学年は体育館で活動しました。新保の森でドングリや虫を探している子、グラウンドでサッカーや鉄棒で遊んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ活動:10月19日(火)

 授業では、グループで学び合う活動を行っています。音楽のリズム打ち、生活科のおもちゃ作り、国語科の話合い等です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すこやか運動」:10月19日(火)

 今日の「すこやか運動」は、「椅子に座ってストレッチ」でした。今日のストレッチは、足や腰の筋肉のストレッチでした。運動委員会の作成した説明動画を見ながら、足を組んで体を前屈したりひねったりして、ストレッチを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して取り組む:10月15日(金)

 授業では、自分の考えをノートに書いたり、映像を見て特徴を見付けたりして集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロムブックを活用して:10月15日(金)

 授業で、クロムブックのスプレットシートを活用しています。作品の感想を書きこんだり、自分の考えをかきこんだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習2:10月13日(水)

 本番に向け、せりふや演奏の向上を目指してがんばっています。本番は、もっと素敵な新保っ子の姿が見られると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行練習1:10月13日(水)

 今日は、17日の学習発表会に向け、予行練習を行いました。本番まであと少しなので、みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり聴く・書く:10月12日(火)

 授業では、話をしっかり聴いたり、ノートやワークをしっかり書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328