最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:157
総数:404647

授業に集中:11月15日(月)

 授業では、話をしっかり聞き、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア・ループ活動:11月15日(月)

 授業では、ペアやグループで活動して学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車文庫:11月12日(金)

 今日は、自動車文庫でした。バスの中の本棚から読みたい本を探しています。お気に入りの本を見付けたら、借りる手続きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループ活動:11月11日(木)

 授業では、グループで話合って、自分の考えを伝えたり、友達の考えから学びを深めたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロムブックを活用して:11月11日(木)

 授業では、クロムブックを活用しています。写真や資料を基に考えたり、互いに考えを伝え合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3:11月9日(火)

 先生に教えていただいたり、実験したりして、体験で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2:11月9日(火)

 集中してものつくりをしたり、つくったものを確かめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1:11月9日(火)

 クラブ活動では、主体性を意識して取り組んでいます。
 4〜6年の子供たちが楽しんだり協力したりして、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えをもつ:11月9日(火)

 授業では、自分の考えを発表したり、説明を聞いて自分の考えをもったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「すこやか運動」2:11月9日(火)

 上学年は、少しブランクがあってもすぐに慣れて8の字跳びを行っていました。
 1年生は、体育館で8の字跳びの動きの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328