最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:74
総数:404798

「おどうぐばこをせいりしよう」:4月13日(火)

 1年生は、自分のお道具箱を整理整頓して使うようにするにはどうすればいいか学びました。新しい色えんぴつやクレヨン、はさみ、のり等の中身を確認し、きれいに入れるにはどうすればいいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:はじめての給食:4月9日(金)

 1年生は、今日から給食がスタートしました。みんなで、「いただきます」と言って、食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:1年生に会ったら:4月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4月7日は入学式です。
本校にも新しい58名の新保っ子が大きなランドセルを背負って入学しました。
入学式と言えば、スタンダードになって久しい「いちねんせいに なったら」。
この曲に合わせて入場してくるかわいい1年生を見て、こんな歌詞が浮かんできました。
題して、「一年生に会ったら」

♪一年生に会ったら
 一年生に会ったら
 元気なあいさつ できるかな
 全校で 食べたいな
 さつま汁会で おにぎりを
 パックン パックン パックンと

 一年生に会ったら
 一年生に会ったら
 元気に運動 できるかな
 全校で 駆けたいな
 グラウンド中を 汗流し
 ドッシン ドッシン ドッシンと

 一年生に会ったら
 一年生に会ったら
 元気に べんきょうできるかな
 みんなで 考えて
 教室中を にこやかに
 ワッハハ ワッハハ ワッハッハ

明日は、在校生との出会いです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事
4/30 結団式・たてわり班発足式
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328