最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:52
総数:407265

5月18日(水) 1年生:リレー

 子供たちのリクエストにこたえ、運動会で高学年が競技していたリレー(折り返しリレー)を行いました。バトンの受け渡しはまだまだうまくできませんが、みんなでバトンをつなぐリレーの楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 1年生:きときとな1年生

 初めての運動会予行です。開会式は緊張気味でしたが、50m走が始まると、やる気満々の様子でした。玉入れのダンスは「かわいい」と評判でした。運動会当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 1年生:応援練習

 1年生の応援が力強くなってきました。6年生のリーダーさんたちがかっこよくて、1年生のあこがれです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「玉入れダンス」の練習 4月27日(水)

 運動会で、「玉入れダンス」をします。高いかごにも上手く入れることができるようになってきました。ダンスはノリノリで踊っています。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:算数科 足りるかな 4月27日(水)

 数が足りるかどうか、ブロックを置いて確かめています。ブロックに置き換えて並べると、簡単に比べられることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:勉強もがんばっています

 平仮名や数字の練習が始まりました。字形に気を付けて書いたり、印を付けながら数えたり、丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:がっこうたんけん

 グラウンドの周りを探険しました。不思議なものやワクワクするものがたくさんありました。これからの生活科の学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:図書オリエンテーション

 図書室の使い方や貸出の仕方を教えていただきました。教室に戻り読書に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月 :1年生 ピカピカの1年生 その2

 がんばっている1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 1年生:ピカピカの1年生 その1

 給食当番、休み時間、清掃時間の様子です。初めてのことばかりですが、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事
2/22 学校運営協議会
2/27 卒業を祝う週間(〜3/3)
家庭学習がんばり週間(〜3/3)
委員会活動最終日
2/28 縦割り班対抗大なわ大会
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328