最新更新日:2024/06/17
本日:count up22
昨日:52
総数:407285

1年生:「がっこうたんけん」:4月20日(木)

 がっこうたんけんで3階に行きました。
 5年生や6年生のお兄さんお姉さんが勉強している様子を見ることができてとっても嬉しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「生活 学校となかよし」:4月20日(木)

学校の様子が気になる1年生たち。
今日はちょっとだけ学校の様子を見に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「生活科 グラウンドとなかよし2」:4月19日(水)

カエルがたくさん捕まえたり、可愛い花を摘んだり、思い思いに自然と触れ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「生活 グラウンドとなかよし」:4月19日(水)

グラウンドに出て、みんなで自然を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「図画工作 おひさまにこにこ2」:4月18日(水)

最後はみんなの作品を黒板に貼って、鑑賞会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「図画工作 おひさまにこにこ」:4月18日(火)

たくさんの「にこにこおひさま」ができました。色の組み合わせや形、塗り方など、いろいろな工夫をして、一生懸命に絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「交通安全教室3」:4月14日(金)

教えていただいたことを守って、安全に登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「交通安全教室2」:4月14日(金)

実際に横断歩道を渡ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「交通安全教室1」:4月14日(金)

安全に登校するために気を付けることを具体的に教えて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:「50メートル走」:4月13日(木)

 50メートル走の記録測定をしました。
 自分の順番では一生懸命走り、友達が走っている時は応援を頑張りました。「もう一回走りたい!」と元気いっぱいの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
5/11 避難訓練
5/12 自動車文庫、2年校外学習(校区内)、PTA資源回収
5/13 PTA資源回収
5/16 安全点検日、委員会活動、ベルマークの日、尿検査(1次)
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328