最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:187
総数:409252

1年生:体育「いろいろなコースをつくろう」:5月10日(金)

 コーンやマーカーを置く場所を考えて、各団でコースをつくって走りました。「ジャンプしたあとにくねくねすると面白そうだね」と友達とたくさん対話をしていました。自分たちでつくることでさまざまな工夫をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:先生と仲良し:5月10日(金)

 新保小学校の先生と仲よくなろうと休み時間にたくさんの先生とお話しました。好きなものを聞いたり先生のサインをもらったりしました。先生の名前をたくさん覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:こいのぼり給食:5月1日(水)

 今日の給食は「こいのぼりハンバーグ」「かしわもち」が出ました。配膳するときから「かわいい〜」「おいしそう!」と,、わくわくしていました。ハンバーグとこふきいもを見て「いもが雲みたいで、こいのぼりが泳いでいるみたい」と、すてきな感想を話していました。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:先生にインタビュー:5月1日(水)

 今日は学校探検パート2として、校長室、職員室、保健室、用務員室へ行きました。教室との違いを見つけたり、数を数えたりして何があるのか調べることができました。また、聞きたいことを先生に質問しました。普段入ることがない特別教室に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事
6/25 委員会活動(1学期最終)
6/27 避難訓練
7/1 水泳教室B&G八尾教育相談週間〜5日
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328