最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:180
総数:406800

2年生:ランチルームでの会食【1組】:3月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症対策のため、入学してから前向きで給食を食べてきた子供たち。今日はパーティションのあるランチルームで、友達の顔を見ながらの給食時間となりました。子供たちもいつもよりにこにこ、楽しそうでした。

2年生:「仲間集会」の計画を立てよう!:3月7日(火)

画像1 画像1
 もうすぐ2年生も終わり・・・3年生になるとクラス替えがあります。クラス替えの前に1組と2組で交流する機会を増やそうと、集会を計画しています。担当ごとに準備をしながら、他のクラスの友達の名前を覚えたり、仲を深めたりすることができるようにしていきたいと思います。

2年生:卒業を祝う集会:3月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が企画・準備した「卒業を祝う集会」に参加しました。2年生は「6年生の素敵見付け隊」として、6年生の素敵なところを伝えました。また、「元気パワー」を送りました。他の学年の出し物で楽しんだり、歌「また合う日まで」で気持ちを伝えたりと、素敵な時間になりました。

2年生:図画工作科「パタパタストロー」:3月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストロー2本を使って、動く仕組みを作りました。それを生かして、腕が動く男の子、猫を追いかけるトラ、切り株を切る人など、面白い作品がたくさんでき上がりました。

2年生:学習のたしかめ:3月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月に入りました。昨日は国語科、今日は算数科の「学習のたしかめ」をしました。すらすらと解いている子供たちですが、もったいないケアレスミスも・・・。また授業で見直しをしましょうね。

2年生:日本の音楽でつながろう:3月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」「なべなべそこぬけ」など、「わらべ歌」を聴いて遊びました。「なべなべそこぬけ」は、今度大人数で挑戦してみたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
3/20 5限放課14:25
3/22 5限放課14:25
3/23 5限放課14:25 給食最終日
3/24 令和4年度修了式
3/25 〜年度末休業
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328