最新更新日:2024/05/23
本日:count up137
昨日:168
総数:402903

2年生:タネから広がる色紙のもよう:12月13日(水)

 今日は、「すてきな ぼうし」で使った色紙の残った切れ端で、模様を作りました。
 まず、好きな形に色紙を切ります。これが「形のタネ」になります。
 次に、形のタネを別の紙に貼り、周りを似た形(少し似た形やよく似た形など)に切ります。こうして、切ったり貼ったりを繰り返し、形を広げていきます。
 できた形を紙に貼り、周りにも紙を貼って仕上げていきました。
 色とりどり、切れ端からすてきな作品が出来上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:ようこそ わゴムランドへ:12月12日(火)

 2年生が作った、輪ゴムの力で動くおもちゃを集めた「わゴムランド」へ、1年生を招待しました。2年生は、1年生が来るのをワクワク心待ちにしていました。1年生に遊び方を教えたり、シールや景品を渡したり、自然と関わり合っていました。1年生も遊びを思いっきり楽しんだり、動く仕組みに興味をもったりする姿が見られ、互いに充実した時間となりました。
 「1年生とあまり話したことがなかったけれど、うまく説明ができたよ。」「みんなが笑顔だったからうれしかった。」などと振り返り、自信をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:つくって あそぼう:12月8日(金)

 生活科の時間に、ゴムの力で動くおもちゃを作りました。ロケットジャンプ、円盤発射、輪ゴムビーム、パタパタボート等、いろいろなおもちゃを作りました。
 今日は「作ったおもちゃで1年生さんと遊びたい」「1年生さんに楽しんでもらいたい」と、1年生を招待する準備をしました。コーナー毎に場所を設定し、遊びやすいようにおもちゃを配置したり、看板を作ったり、相談しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:かぼちゃ:12月7日(木)

 歌に合わせて、カスタネットやウッドブロック等、7種類の打楽器の音を重ねていきます。楽器を交代しながら演奏し、それぞれの音色や組合せによる響きを楽しんでいました。
 今日は、色団毎に発表しました。みんなで一緒に歌いながら、発表会をもりあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:跳び箱:12月4日(月)

 跳び箱の学習では、「前転がり(台上前転)」「開脚跳び」「横跳び」「馬乗り」「山登り」の5種類の跳び方を8つの場で練習しています。色団毎に分担、協力をして、場の準備や片付けも手際よく行えるようになりました。
 踏切の仕方、手の付き方等が上達し、上手く跳べるようになってきました。1年生の時も同様の学習を行いましたが、1年間の成長を感じます。
 今日は、一人ずつ発表会を行いました。みんな自信をもって跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:ポップコーンの実:11月30日(木)

 9月に収穫し、教室で乾燥していたポップコーンの実を一粒ずつ取りました。「指が痛い」と訴える子供もいて、手作業の大変さを実感していました。床に落ちてしまったコーンも見逃さず大切にし、一つにまとめて、ザルで細かな皮も取り除きました。
 子供たちは「マラカスみたい」と、乾いた豆の音を楽しんでいました。
 学期末の収穫祭でポップコーンを作って、みんなでいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:学習発表会「新保B&Gコレクション2023」:11月18日(土)

 自分だけの すてきなぼうしを身に付け、変身した姿を見てもらおうと、ファッションショーを開きました。緊張した面持ちでしたが、自分の番になると堂々とランウェイを歩いていました。最後のダンスは、会場と一体となって盛り上がりました。元気いっぱい、笑顔いっぱいの2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:つくって あそぼうPart2:11月17日(金)

 Part2では、ゴムの力を利用したおもちゃを作ります。事前学習でおもちゃの作り方を調べたり、必要な材料を集めたりしてきました。
 今日は、クロームブックにある作り方を見ながら、熱心に作業を進めていました。できたものを見せ合ったり、遊んでみたりしながら、子供たち同士で交流する姿も見られました。
 仕組みができたら色付や飾り付けをして、仕上げました。うまくできたと、満足げな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:係のイベント:11月16日(木):2年生

 読書タイムでは、読み聞かせ係が絵本を読み聞かせてくれました。みんな、書画カメラからプロジェクターに映し出された挿絵を見ながら、夢中になって聴いていました。
 帰りの会では、マジック係がマジックを披露しました。謎の液体につけたストローが段々溶けて短くなっていくマジックです。びっくりしましたが、最後にネタバレをしてくれ、なるほど!と納得できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:小春日和の下:11月16日(木)

 体育の時間に外に出てみると、真っ青な空に飛行機雲が一筋、二筋とみられ、子供たちも見とれていました。
 まずは、「影踏みこおりおに」をしました。息を切らしながら走り回っていました。
 次は、子供たちのリクエストでドッジボールをしました。1組2組合同の色団チーム対抗で行いました。小春日和の下、思いっきり運動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事
3/1 卒業を祝う会、新教室への移動開始
3/4 児童会引継式、解団式
3/5 4~6年6限あり
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328