最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:63
総数:409373

4年生:体育科(グラウンド)

画像1 画像1
 グラウンドが使える日の体育は、主に走力アップのための運動を行っています。昨年度の色団でチームを組み、リレーを行いました。

4年生:音楽科スタート:4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から音楽科の授業が始まりました。担当していただく先生と一緒に、楽しく学ぶ姿が見られました。

4年生:体育科 リレー:4月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度の色団でリレーを行いました。
 最初は身長順で走った後、団ごとに話し合って走順を決めたり作戦を立てたりして、2回目を走りました。
 「次はもっと練習をしてから走ると、さらに速く走れそう」と、次回に向けて意欲を高めました。

4年生:図画工作科「絵の具でゆめもよう」:4月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビー玉や金網、スポンジ等色々な道具を使って、絵の具で色付けをしました。楽しんで活動していました。

4年生:国語科「なりきって書こう」その2:4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書いた作文を班で読み合ったり全体で紹介したりして、感想を伝え合いました。

4年生:国語科「なりきって書こう」その1:4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 好きなものや身近なものになりきって、文章を書きました。

4年生:算数科の学習:4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と教え合って学びを深めています。

4年生:体育:4月11日(木)

画像1 画像1
 今年度2回目の体育を行いました。
 ウォーミングアップの後、50m走のタイムを測りました。前回より少しでも速く走ることを目標に、精一杯取り組みました。

4年生:学力調査2日目(算・社):4月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学力調査2日目も、集中して取り組みました。

4年生:外国語活動・図書館オリエンテーション(2組)4月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語活動では、今日から新しいALTの先生と楽しく学習しました。
 また、昨日の1組に続いて、2組も図書室オリエンテーションを行いました。
 読み聞かせを聞き、図書室の正しい利用の仕方を確認した後、百科事典の使い方を教わりました。
 ルールやマナーを守って、図書室をたくさん利用していきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
7/18 個別懇談会
7/22 避難訓練
7/23 給食終了日
7/24 終業式
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328