最新更新日:2024/06/13
本日:count up82
昨日:180
総数:406879

5年生:第3回学年杯:1月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期末から延期になっていた第3回学年杯を行いました。今回の種目は「リレー」「しっぽとり鬼ごっこ」、そして2学期の体育科で学習した「ポートボール」の3種目でした。1・2種目目で1対1となり、勝負の行方は3試合目へ・・・。拮抗した試合が続きましたが、結果は12−10で2組の勝利!学年杯は、2組のところへ行きました。
 今回の学年杯の前に「負けて悔しい気持ちを、怒る以外の方法で表現しよう」という話をしていました。負けても「次がある」「次勝てば大丈夫」と前向きな声を掛けたり、試合の前に円陣を組んだり、試合中に応援したり。転んだら「大丈夫?」「ごめんね」という声が自然と出たり。そういう姿に4月からの成長を感じました。
 学年杯の目的は、様々な運動に取り組むこともそうですが、学年・クラスの仲間と協力すること、思うようにいかなくても次どうすればよいか考えることも大切だと感じています。
 次は1組が企画する番です。1組は「次は来週の月曜日にやろう!」とリベンジに燃えています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事
1/23 クラブ活動(兼3年クラブ見学)
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328