最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:157
総数:404662

5年生:家庭科「青菜をゆでよう」:6月4日(金)

お待ちかねの調理実習です!ほうれん草のおひたしを作りました。
ほうれん草の根元をしっかりと洗って汚れを落とし、いざ、鍋の中へ。
時間を計りながら、ほうれん草がしんなりとしていく様子を見守りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年:「音楽 音の重なりを感じよう」:6月2日(水)

校長先生から授業を受けました。
音の重なりを感じて、どんな歌い方をすればよいのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:係活動:6月1日(火)

5年2組では、4限に係活動で計画したドッジボールを行いました。
事前にチーム分けもしてあり、準備も素早くて、さすが5年生!
よく晴れてさわやかな風が吹く中、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生:体育「反復横跳び」:6月1日(火)

 体育で、反復横跳びの練習をしました。姿勢や足の運び方に気を付けると、素早く動けるようになりました。
画像1 画像1

5年:「家庭科 青菜を調理しよう」:6月1日(火)

ほうれん草を調理しました。
葉を開いて根元を丁寧に洗ったり、包丁の使い方を教え合ったりしながら、グループで協力して活動していました。
「家に帰って作ってみよう」と言っていた子も何人かいました。ぜひ挑戦してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328