最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:74
総数:404818

5年生:国語科「教えて、友達のこと」:4月14日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達に「好きなもの」「好きな動物」「会ってみたい人」をインタビューし、1文で紹介しました。

5年生:読書タイム:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も、毎週木曜日は読書タイムです。静かに集中して本を読む姿は「さすが5年生!」です。

5年生:楽しい給食の時間:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数年ぶりの、グループになっての給食です。みんなの顔を見ながら食べる給食は、いつも以上に美味しいね♪

5年生:学年テーマのロゴ作り:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年のテーマ「plus+1(プラスワン)」のロゴを作っています。子供たちが作ったロゴの中から選ばれた作品は、1年間学年フロアに掲示する予定です。

5年生:英語の学習:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ショーン先生と2回目の学習です。今日は、ショーン先生のジェスチャーを見て、何の言葉か当てるゲームをして楽しみました。

5年生:前期学力調査2日目:4月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は算数科と社会科の学力調査をしました。社会科の問題がとても多かったのですが、最後まで頑張りました。来週から直しをしていきます。

5年生:国語科の授業が始まりました!:4月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 巻頭の詩を視写したり、「教えて、あなたのこと」の学習で他己紹介をしたりしました。

5年生:前期学力調査1日目:4月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語科と理科の学力調査がありました。長い問題文を一生懸命読み、よく考えて解いていました。明日は算数科と社会科です。

5年生:学年目標決定!:4月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の学年集会での子供たちの思いや考えから、今年度の学年目標が「plus1(プラスワン)」に決まりました。難しくなる学習もいつもより1問でも1分でも頑張ろう、高学年としてまわりのためにできることを1つでも頑張ろうという意味が込められています。
 学年集会の後には、それぞれが1学期の目当てを立てました。1年間かけて、子供たちが少しずつ成長できるように支えていきたいです。

5年生:身体測定をしました:4月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「身長伸びたかな〜」と、身体測定を楽しみにしていた子供たち。どのくらい成長したでしょうか。金曜日に視力測定を終えた後、また結果をお知らせします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事
6/20 委員会活動
6/22 眼科検診
6/23 学習参観、新保っ子タイム
6/26 1年水泳教室(B&G)、プール開き、家庭学習がんばり週間(〜30日)
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328