最新更新日:2024/06/08
本日:count up10
昨日:124
総数:406170

5年生:県大会頑張れ〜!:6月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼に受賞伝達式と壮行会がありました。5年生からは2人が出場します。目標記録を目指して頑張れ!

5年生:学習参観ありがとうございました:6月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中ありがとうございました。4月の学習参観と比べて、緊張し過ぎず、落ち着いて学習に取り組んでいた子供たちでした。

5・6年生:スーパー縦割り遊びに向けて:6月22日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の水曜日に「スーパー縦割り遊び」があります。今回は、南公園に出かけます。今日は、5・6年生で遊びのお試しをしたり、遊びの計画を立てたりしました。今年度最初のスーパー縦割り遊びです。
 晴れますように!

5年生:すこやかタイム:6月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のすこやかタイムは「8分間走」でした。8分間、なるべく同じ速さで走るのですが、それが難しい・・・。暑い中よく頑張りました!

5年生:家庭科「調理実習の準備をしよう!」:6月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度はゆでる調理に挑戦します。青菜のおひたしとゆでいもを同時に調理するために、子供たちは、どの順番で準備や調理をしたらよいか考えました。来週の実習が楽しみです!

5年生:宿泊学習 振り返り:6月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊学習を終えて、それぞれの活動で感じたことや、自分たちのよさ、これから頑張りたいことを聴き合いました。
 たくさんの活動で「自分たちの想像以上の活動ができた」「助け合うことができた」「協力できた」という充実感を感じることができたようです。一方で、「他の学校の人と比べて挨拶の声が小さかった」「普段から時間を守れるようにしたい」と、これから伸ばしていけるところも感じているようです。
 宿泊学習での学びをこれからの生活に生かしていけるよう、支えていきます。

5年生:体育科「ソフトボール投げ」:6月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツテスト4種目目です。「技セブン」の金・銀・銅賞を意識して取り組みました。

5年生:集団宿泊学習 その31:6月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に戻ってきました。教頭先生のお話にもあったように、この2日間で得た「自信」をこれからの学校生活に繋げていきましょう。2日間お疲れ様でした!休日はゆっくり休んでくださいね。 

5年生:集団宿泊学習 その30:6月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片付けも素早く綺麗にできたので、自由時間ができました。
 退所式を終え、バスは予定より少し早めに自然の家を出発しました。

5年生:集団宿泊学習 その29:6月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お腹いっぱいになりました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事
6/23 学習参観、新保っ子タイム
6/26 1年水泳教室(B&G)、プール開き、家庭学習がんばり週間(〜30日)
6/27 クラブ活動(1学期最終)
6/28 新保っ子タイム(スーパー縦割り遊び)
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328