最新更新日:2024/06/03
本日:count up124
昨日:74
総数:404918

5年生:家庭科「おいしい楽しい調理の力」その2【1組】:6月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 固いじゃがいもも、柔らかくなるまでゆでることができました。
 美味しく食べることができました。

5年生:家庭科「おいしい楽しい調理の力」その1【1組】:6月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1組が調理実習を行いました。
 安全に気を付けて調理しました。

5年生:水泳学習:6月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目の水泳学習でした。水慣れということで、ペアで手を繋いでボールを運んだり、何でもリレーをしたりしました。

5年生:家庭科「おいしい楽しい調理の力」その2【2組】:6月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 味付けもシンプルで、おひたしは醤油、ゆでいもは塩・こしょうだけなのですが、子供たちは「美味しい!」「こんなに美味しいの初めて!」と自分たちで調理したものを美味しくいただいていました。
 明日は1組が調理実習を行います。

5年生:家庭科「おいしい楽しい調理の力」その1【2組】:6月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、調理実習で「ほうれん草のおひたし」と「ゆでいも」を作りました。班で協力し、安全に気を付けて調理しました。

5年生:ブックフェスティバル:6月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会が2階ランチルームで「わくわくブックフェスティバル」を開いています。
 絵本が何冊か紹介されており、読み聞かせも行っています。1回参加するとスタンプが押してもらえ、スタンプを3個集めるとしおりがもらえるようです。
 5年生は、参加している子供も、委員会の仕事をしている子供もおり、色々な本に親しむ良い機会になっています。

5年生:今年度初!プール!:6月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール開きの式の後、6年生さんに続いてプールに入りました。プール掃除を頑張ったので、プチご褒美です。
 短い時間でしたが、今年度最初のプールの時間を楽しみました。気温も高く、冷たい水が気持ちよかったです。

5年生:2年生さんと:6月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツテストの3種目を行いました。2年生さんの記録を測定したり、応援してもらったりし、5年生はいつも以上に張り切って取り組んでいました。最後に、一緒にドッジボールを楽しみました。2年生さんの投げるボールの力強さにビックリ!今週はたてわり遊びもあるので、2年生さんとの仲がぐっと深まりそうです。

5年生:県大会頑張れ〜!:6月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお昼に受賞伝達式と壮行会がありました。5年生からは2人が出場します。目標記録を目指して頑張れ!

5年生:学習参観ありがとうございました:6月23日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中ありがとうございました。4月の学習参観と比べて、緊張し過ぎず、落ち着いて学習に取り組んでいた子供たちでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事
7/18 個別懇談会1
4年環境チャレンジ10教室
7/19 個別懇談会2
7/20 個別懇談会3
7/21 給食最終日、4年ガラス美術館招待
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328