最新更新日:2024/06/03
本日:count up125
昨日:74
総数:404919

5年生:校外学習 その8:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1日、どちらの見学先でもたくさんのことを説明していただいたり、普段見ることのできない場所を見せてもらったりしました。これで社会科の学習はバッチリですね。また、お土産もいただきました。今日はお家で社会科見学の話をたくさんしてくださいね。

5年生:校外学習 その7:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、BBT富山テレビ放送の見学をします。

5年生:校外学習 その6:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドラえもんもいます。

5年生:校外学習 その5:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自由時間です。ショウワノート本社工場の目の前にあるおとぎの森公園で遊んでいます。力いっぱい遊んで、笑顔が弾けています♪

5年生:校外学習 その4:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当タイムです。残念ながら小雨が降っているので、室内で食べています。

5年生:校外学習 その3:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見たことのあるノートがたくさんありますね。

5年生:校外学習 その2:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ショウワノート本社工場に来ました。普段使っているノートがどのように作られているか見学しています。

5年生:校外学習 その1:9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、社会科の学習で校外学習に行きます。行き先は、ショウワノート本社工場と、BBT富山テレビ放送です。まずは、高岡までバスで向かいます。

5年生:マット運動の先生がやって来た!:9月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動の学習も4回目になりました。今日は、子供たちが学習を進める際に見ている、お手本の動画を撮ってくださった先生に来ていただき、たくさんのことを教えていただきました。実際に技を見せてもらい、その美しさにビックリ!マット運動へのモチベーションが上がった子供たちでした。

5年生:金銭教育出前講座:9月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生に来ていただき、「金銭教育出前講座」を行いました。お金の役割やお金の使い方について教えていただきました。自分でよく考えて、賢くお金を使えるようになりましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事
2/13 委員会活動
2/14 くもくん教室(2,3年生)
2/15 くもくん教室(1年生)
2/17 学習参観、家庭教育学級、学級懇談会
2/19 振替休業日
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328