最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:157
総数:404665

6年生:プール掃除2:6月17日(木)

 プールが改修されたので、今年はきれいなプールで水泳学習ができます。新型コロナ対策を意識して、学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:プール掃除1:6月17日(木)

 6年生は、月曜日から延期となっていたプール掃除を行いました。最初は、緑色の藻が付いてましたが、スポンジや水切りを使ってこすり、きれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:防火教室:6月15日(火)

 6年生は、BFCバッジ授与式の後、消防署の方からBFC活動について教えていただきました。また、防火教室として、119番通報の仕方を代表の子供のやり取りを見ながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:BFCバッジ授与式:6月15日(火)

 6年生は、富山消防署の方にきていただき、少年消防クラブ(BFC)のバッジを授与していただきました。今日から、少年消防クラブ員として、防火・防災のBFC活動に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:砂糖のとりすぎ要注意:6月15日(火)

画像1 画像1
 給食の時間、栄養職員の横井先生から砂糖のとりすぎによる害やよく飲まれているジュースに、どれくらい砂糖が含まれているかなどの話を聞きました。
 暑いときはジュースをたくさん飲みたくなりますが、飲み過ぎには注意しましょう。

6年生:1年生の手伝い:6月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週、6年生は1年生の反復横跳びと上体起こしの手伝いをしました。優しく声をかける姿がとても素敵でした。

6年生:全国学力・学習状況調査:5月27日(木)

 6年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。1限は国語、2限は算数、3限は児童質問紙です。集中して取り組みました。
画像1 画像1

6年生:調理実習:5月26日(水)

 家庭科の学習で野菜炒めの調理実習を行いました。班で協力して、準備から片付けまで行うことができました。どの班の野菜炒めも、とても美味しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生:応援パフォーマンス練習:5月17日(月)

 青団と黄団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生:応援パフォーマンス練習:5月17日(月)

 今日はあいにくの雨で予行は中止となりましたが、5・6年生は本番に向けて最後の練習を行いました。本番では、今までの練習の成果を十二分に発揮してくれることを願っています。写真は赤団と白団の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/17 6年修了式
卒業式
3/18 卒業式
3/23 給食最終日

学校からのお知らせ

富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328