最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:182
総数:406066

6年生:「朝活動」:1月27日(金)

6年生たちで登校後、あいさつや掃除をはじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:「スーパー縦割り遊び」:1月23日(月)

 第2回スーパー縦割り遊びの打ち合わせを5年生と行いました。
 今回は雪遊びを想定して、縦割りでどんな遊びができるか考えました。みんなで楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:「総合的な学習の時間」:1月20日(金)

2学期末から掲示させて頂いていた、TOYAMAPを回収してきました。
施設を利用された方が見ておられたという話を伺い、子供たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:卒業式の歌練習:1月20日(金)

 卒業式の歌練習の様子です。毎日「本気・全力」で頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:「体育 バスケットボール」:1月20日(金)

バスケットボールに慣れる活動からスタートしました。
練習を通して、パスをする時には投げやすさだけでなく、相手が取りやすいことも大切だと気付いた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:「音楽 風を切って」:1月20日(金)

 「風を切って」のリコーダーを練習しました。曲の流れをつかむのに少し苦労していたようです。練習して雰囲気をつかむと、演奏も曲らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:「お弁当」:1月18日(水)

 スキー学習が延期のため、今日の昼食はお弁当です。
 子どもたちは愛情が込もったお弁当を美味しそうに食べていました。お忙しい中お弁当を作っていただいたことに感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:合唱練習:1月16日(月)

 今日は学年で合唱練習をしました。思いのこもった歌を卒業式で歌えるよう日々練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:「校内書き初め大会2」:1月10日(火)

 みんな整った文字を書いていました。
 冬休みに家でたくさん練習した成果が現れていました。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:「校内書き初め大会1」:1月10日(火)

 5・6年生は体育館で校内書き初め大会を行いました。
 体育館はとても静かで、みんな集中して書いている様子が伝わってきました。さすが高学年だなと感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事
1/30 スキー教室(3〜6年)
委員会活動
2/2 中学校入学説明会
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328