最新更新日:2024/06/17
本日:count up174
昨日:52
総数:407437

6年生:集団宿泊学習[1日目]その11:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜の活動はキャンプファイヤーです。昨年、雨が降ってできなかったので、1年越しです。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その10:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯がこげたのもいい思い出です。美味しくもりもりいただきました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その9:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 起こした火で調理します。今日のメニューはご飯と豚汁です。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その8:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの活動は、野外炊飯です。まずは火起こしから!火がつきそうでなかなかつかず…最後まで諦めずに頑張りました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その7:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな元気です!

6年生:集団宿泊学習[1日目]その6:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待ちかねのお昼ご飯の時間です。お腹ぺこぺこです。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その4:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の描ける岩や、大きな木もありました。びしょびしょになって自然の家に戻ってきました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その3:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の活動は前谷沢歩きです。「川の中を歩くのは初めて!」という人も多く、最初は恐る恐る歩いていました。途中、苔の滑り台で楽しみました。

6年生:集団宿泊学習[1日目]その2:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然の家に到着しました。入所式を行い、部屋に荷物を運びます。いよいよ活動スタートです!

6年生:集団宿泊学習[1日目]その1:5月23日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式をして、バスは国立立山青少年自然の家に向けて出発しました!小学校生活最後の宿泊学習。今回のテーマ「大自然の中で自分をみがく 仲間とみがく」のもと、自然の中でしか学べないことを学び、学年の仲間と思いっきり楽しんできたいと思います。2日間行ってきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事
5/25 かがやき教室(わくスポ)
5/27 教育相談週間〜31日
5/28 委員会活動尿検査(第2検査)
5/29 尿検査(第2検査)予備日内科検診
富山市立新保小学校
〒939-8233
富山県富山市任海888-2
TEL:076-429-1786
FAX:076-429-8328