最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

1年生と2年生の交流会(1年生、2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、1年生を招待して交流会をしました。みんなの広場で、自己紹介やかけっこリレー、陣取りゲームをしました。2年生は、おにいさん、おねえさんとして、1年生に分かりやすくやり方を説明してくれました。1年生は、「とても楽しかった」「2年生と仲よくなれてよかった」と振り返っていました。一緒に活動することで、仲が深まってよかったです。これからも、2年生は1年生のお手本として、1年生はてきぱき動く2年生を目指して、仲よく学校生活を過ごしていきます。

6月15日(月)今日の帰りの会は(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつも、みんなの時間を大切につかうために、素早く帰りの準備をすることをがんばっています。今日は、4分以内で準備が完了しました。金曜日より1分以上縮まりました。
 帰りの会では、その日見付けた友達のよさを紹介し合っています。今日は、友達の話を姿勢よく聞いていた友達が紹介されました。これからも、子供たちが明日また学校に来たくなる帰りの会をしていきます。

6月12日(金)清掃をがんばっています(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、教室やワークスペースの清掃をしています。ごみをたくさん集めようとがんばっていました。少しずつ、正しいほうきの使い方ができるようになってきました。これからも、みんなが使う場所をきれいにしていく気持ちを大切にしてほしいと思います。

6月3日(水)図書室オリエンテーション(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、図書室オリエンテーションがありました。司書の先生から、図書室の使い方や本の借り方等の話を聞きました。子供たちは、集中して話を聞き、借りた本を真剣に読んでいました。これからも、たくさんの本を読んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 1年異世代交流学習
1/28 委員会
PC学習
ALT
1/29 避難訓練

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021