最新更新日:2024/05/22
本日:count up5
昨日:71
総数:304286
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月10日(木)「大縄跳びに挑戦」(1年生)

 3学期から低学年は縄跳びをがんばっています。前跳び、後ろ跳び、あや跳び、かけ足跳び等、新しい技にも挑戦しています。大縄跳びは、少し難しいのですが、みんなで声をかけ合って、みんなが跳べるようにがんばっています。1分間で、赤団も白団も10回ぐらい跳べました。もっと回数が増えるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(木)「シールローラー版画が完成」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月から取り組んでいた「シールローラー版画」が完成しました。今日は、全体を黒か青に塗った版から、シールを剥がします。剥がしたところだけ、ローラー遊びをしたカラフルな下地が浮かび上がります。今日は、でき上がった版画の写真をクロームブックで撮りました。子供たちは、家の人に見せると張り切っていました。

2月10日(木) 「さわやかタイム」の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はさわやかタイムの時間を使って、算数の復習をしていました。取り組んでいた内容は「どちらがひろい」と「なんじなんぷん」です。時間と時刻の区別は、大人でも混乱する内容です。その第一歩として、時計からしっかり時刻を読み取れるようになってほしいと思います。

2月8日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の1時間目は書写の授業でした。今日の学習では「かきぞめ1」という内容に取り組み、お正月についての作文を鉛筆で写しました。学習の途中には、「正」や「月」、「青」という漢字について、空に字を書きながら書き順を確かめました。

2月7日(月) 今日の給食風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食風景です。今日の「セレクトランチ」を正しく受け取って、自分の席で給食の開始を心待ちにしています。ところで、1年生はいつも明るく元気なので、見ているこちらの方が楽しくなってきます。

2月4日(金) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目の1年生は、大山図書館の司書の方から「読み聞かせ」をしていただきました。女性の方からは琵琶湖のゲンゴロウの話、そして男性の方からは、昨日の節分にちなんで鬼と豆の話が出てくる話などをしていただきました。みんな真剣に聞いていました。

2月4日(金) 小さな道案内人(1年生)

画像1 画像1
 1年生は3時間目に、大山図書館から司書さんをお招きして「読み聞かせの会」をすることになっていましたが、校長室へ道案内さんがやってきてくれました。「1年生の○○です。お話の先生を呼びに来ました。」としっかりお話しができました。

2月3日(木) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の2時間目は、2年生と合同の体育でした。今日の授業では、縄跳びを持って走る「縄跳びリレー」をしました。コーンのところまで走った後は、決まった回数だけ縄跳びをします。回数が少ないのに戻ろうとした時には、先生から「待った!」がかかります。

2月2日(水)「どちらがひろい」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、「どちらがひろい」の学習でした。同じマスがいくつ分で比べることができることが分かり、ペアで陣取りゲームをしました。ジャンケンをして、マスを色で塗っていきます。勝ったー、負けたー。と楽しんでいました。

2月2日(水)「校長先生の紙芝居」(1年生)

画像1 画像1
 給食後の休み時間に1年教室に入ると、校長先生の紙芝居が始まっていました。みんな真剣に紙芝居を観ていました。いつも笑顔で楽しい校長先生のことが、1年生は大好きです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021