最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:68
総数:305016
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

8月3日(月)さわやかミュージックタイム(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のさわやかタイムは「全校さわやかミュージックタイム」です。今までは2年生だけでさわやかミュージックタイムをしてきましたが、今日は校内放送を使って全校一斉に行いました。メニューは「3時のおやつ」「パプリカ」「おおなみこなみ」を行いました。

7月31日(金)まちたんけんマップ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日に行った「まちたんけん」で見付けたことを「2年生まちたんけんマップ」にまとめました。真っ白な地図にみんなで見付けたものを集めて貼っていくとお店や生き物などにぎやかな地図が完成しました。
 

7月22日(水)校区内探検(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市姫社の前の通りを探検しました。

7月22日(水)校区内探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が校区内探検にでかけました。水神社までやってきました。

6月19日(金)しんぶんしとなかよし(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の3,4時間目は図画工作科で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。新聞紙と「なかよくなる」とは、新聞紙とどのようにかかわることなのかを子供たちと考えました。その後に、1.5日分の新聞紙を子供たちに渡しました。
 すると子供たちは、新聞紙を折り曲げて穴を空けて仮面にしたり、くしゃくしゃにした新聞紙をねじってイヤリングやブレスレットをつくったりするなど、新聞紙と様々な方法で仲よくなっていました。

2年生 ひっ算をしよう

 2年生のみなさんへ

 先生がひっ算のくり下がりを「ブロック」と「ひっ算」をつかってといてみた動画をホームページにアップしました!!さんこうにしてといてください。

 動画は、学校ホームページ左の「カテゴリ」の中の「動画用」をクリックして、ユーザー名とパスワードを入力すると見れます。ユーザー名とパスワードは安全メールでお知らせします。

たのしかった お花見(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日にお花見をしました。グラウンドで集めた桜の花びらをまいてきれいな写真にしようと工夫しましたね。いろいろなものに隠れ写っていない子もいますが、その時の楽しさを思い出すことができるので、先生にとってはお気に入りの写真です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

学校からのお知らせ

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021