最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:184
総数:306022
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

3月2日(水) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は5時間目に、ALTの先生・ボランティアの先生といっしょに、英語を使ったゲームをして楽しみました。そのゲームの名前は「Wolfゲーム」で、日本の「だるまさんが転んだ」とよく似たゲームです。動画をアップしたのでその様子を見てください。

 【動画あり→左「動画(パスワード)」へ】

3月2日(水) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と合同の体育の続きです。さすがの2年生は、縄跳びの成長が著しいです。かなり洗練された跳び方ができる児童も多くなってきました。中には、二重跳びであれば5回ぐらいは跳べるようになった強者もいます。

3月1日(火) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の3時間目は学級活動の時間でした。「2年生がんばったしゅう会を計画しよう」というテーマで、学級会を開いていました。よく見ると、学級会の議長さんも担当者がやっていました。楽しい会になるよう、みんなで意見をたくさん出してください!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 おめでとう集会
3/7 お話会(上学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021