最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:64
総数:304751
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

3月9日(木) 卒業プロジェクトに参加して(ひまわり級)

画像1 画像1
 ひまわり級も、担任の先生といっしょに「卒業プロジェクト」に参加しました。写真は、牛乳パックとペットボトルのふたを材料にした「こま」を作っているところです。デザインには特にこだわりました。

3月9日(木) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の50m走です。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

 2年生の最終組です。実はこの組に、なぜだか1年生の先生が走りました。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。

 2年生の4組目です。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。

 2年生の3組目です。 ※2枚の写真は別撮りです。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。

 2年生の2組目です。

3月8日(水) 今日の授業風景(2年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年がかわって2年生です。

 2年生の1組目です。

3月7日(火) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の5時間目は算数の授業でした。この授業では「はこの形のとくちょうをしらべよう」という学習課題で、直方体や立方体の形について、面や辺、頂点の数を調べてみました。立体の図形を考えるときには、実際の形を手にしながら考えることが一番なので、授業の初めには紙を切って実際に作ってみました。

3月6日(月) 花だんの花も喜んでいます(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 すっかり春めいた今日、2年生が花壇の花に水をあげていました。水をもらった花は、とても生き生きしていました。

3月6日(月) 今日の授業風景(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 最後は4・5組目です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 地区児童会
3/13 お話会(下)
3/15 委員会
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021