最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:31
総数:306592
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月30日(火)校外学習1(2年生)

 今日は1年生と校外学習で、魚津水族館とミラージュランドに行ってきました。魚津水族館では、様々な種類の生き物と出会い、子供たちは目を輝かせていました。「おさかなショー」と魚たちの「お食事タイム」も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)野菜の苗植え(2年生)

 今日の1時間目に2年生は野菜の苗植えをしました。はじめに地域の方から野菜についてや育て方についてのお話がありました。その後、畑に出て地域の方に植え方を教わりながら苗を植えました。「毎日、水やりと声かけをすると野菜がよろこぶよ」と教わった子供たちは、下校の時に「さようなら」と声をかけて帰っていました。明日から、野菜が育つのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(水)5時間目の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目の2年生は、図書室で図書オリエンテーションを行いました。本は、なかまわけされて並んでいることを司書の先生から学び、その後は、読み聞かせの絵本からクイズを出す「アニマシオン」をしました。この時間を通して、読書がますます好きになった2年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021